Appleの公式ページには通常よりも安く買うことができる整備済製品が販売されていますが、Amazonにも「iPhone整備済製品(Amazon Renewed)」があります。
これはいわゆる中古品でAmazonが策定した基準を満たしてるiPhoneを安く販売してる製品なんですね。
なので、少しでも安くiPhoneを手に入れるからAmazon整備済み品のiPhoneを選ぶのはメリットとなります。
この記事では、Amazon整備済み品でiPhoneを買うメリット、デメリット、おすすめのiPhoneについて書いているので新しいiPhoneを購入しようと検討している方は参考にしてみてください。
この記事の目次
Amazon Renewed(整備済み品)とは
Amazonが整備している
Amazon Renewed(整備済み品)ではiPhoneだけでなく、デスクトップパソコン、ノートパソコンなども販売しており、Amazon認定出品者による検査、テスト、クリーニングが済んだ再生品、中古品、展示品、開封品を販売しています。
販売している業者が複数あってどの程度の基準で整備してるのかは異なりますが、商品の状態はそれぞれの販売ページに記載されていてiPhoneは新品の80%を超えるバッテリー容量のものが販売されています。
180日の保証が付いている
整備済み製品はいわゆる中古品です。ガチャ要素が高いです。
30cm離れて見て使用感や表面的なキズ・損傷はほぼ確認できないことが基準となっていますが、Appleの整備済み製品と違って筐体を交換しているわけではなく細かい傷が付いている可能性があります。
また、バッテリー容量も80%ギリギリの怪しい個体のものあるかもしれません。
手にしたiPhoneの整備済み製品でハズレを引いてしまう確率は高いですが購入から180日の保証期間内であればAmazon認定出品者より交換または返金が受けることも可能となっています。
Amazon整備済製品のメリット
Amazon Renewed(整備済み品)でiPhoneを買うメリットをまとめました。
- iPhoneを安く買うことができる
- 一部現行モデルもラインナップにある
- 180日の保証期間内なら返品可能
iPhone SE2やiPhone 11など少し前のモデルだけでなく、iPhone SE3やiPhone 13、iPhone 12など現在販売中のモデルもあるので安くSIMフリーiPhoneを手に入れるならおすすめです。
もし、状態が悪い個体に当たったとしても180日の保証期間内なら返品できるので、安心して買うことができます。
iPhone 整備済み製品 デメリット
Amazon Renewed(整備済み品)でiPhoneを買うデメリットはこんな感じです。
- 筐体に傷が付いている可能性が高い
- バッテリーが劣化してる可能性が高い
整備済み品とはいえ基本的に中古品なので筐体に傷が入っていたり、バッテリーが劣化して電池が持たないといったデメリットがあります。
ガチャ要素が高くて状態の悪い個体に当たる可能性はあるので、返品できるとはいえ面倒だわって方はAmazon Renewed(整備済み品)でiPhoneを買うのはやめた方がいいでしょう。
現在はApple公式のiPhone整備済製品があるのでコチラから買った方が安心できます。
おすすめのiPhone 整備済み製品
では、Amazon Renewed(整備済み品)で販売されているiPhoneのおすすめのモデルを見ていきましょう。価格は個体によって異なるのであくまで参考価格としてください。
iPhone SE(第3世代)整備済み製品
iPhone SE(第3世代)はiPhone SE(第2世代)の後継機種で2022年4月に発売した端末でホームボタンのある端末を安く手にしたいならおすすめです。
- 4.7インチ(60Hz)液晶ディスプレイ
- SoC:A15 Bionic(4GPU)、メモリ:4GB
- ストレージ:64 / 128 / 256GB
- シングルカメラ:12MP
- 生体認証:指紋認証(Touch ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(Qi)対応
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、5G/4G
- バッテリー:2,018mAh
- サイズ:138.4 × 67.3 × 7.37 mm、144g
- 発売日:2022年3月18日
iPhone SE(第2世代)はホームボタンを搭載したスタイルとなっていますが、iPhone 11、iPhone 11 Proと同じA13 Bionicチップを搭載しているので性能はこの価格帯のスマホの中では高性能な端末となっています。
また、スマホに必要と思われる機能(スマホの基本機能・キャッシュレス決済・耐水性能・ワイヤレス充電)は全て搭載しています。
使い勝手を優先するならおすすめで、Touch IDで指を使って画面ロック解除ができるし、マスク需要が高まっている今はiPhone 11よりも使い勝手は上といってもいいかもですね。
iPhone SE(第2世代)のリアカメラはシングルカメラで時代遅れ感はありますが、iPhone XRと同じスマートHDRを搭載することで逆光のあるシーンもキレイに撮影することができます。
見た目はiPhone 8とほとんど同じですが、中身がiPhone 11なので快適に使うことができますし、ホームボタンを搭載しているのでマスクをしていても画面ロック解除ができる最大のメリットとなっています。
- 片手で使えるコンパクトサイズ
- ホームボタンを搭載している
- Touch ID(指紋)でマスクしながら使える
- A15 Bionicで処理速度が向上
- 電池の持ちが改善している
- 代わり映えのしないデザイン
- 液晶ディスプレイが時代遅れ感
- 顔認証を使って画面ロック解除できない
- MagSafe対応の周辺機器が使えない
iPhone SE(第3世代)をApple Storeで買うと64GBモデルが62,800円なので10,000円ほどAmazon整備済み品が安い価格設定となっています。
- iPhone SE3(64GB):62,800円 → 49,500円
- iPhone SE3(128GB):69,800円 → 64,000円
- iPhone SE3(256GB):84,800円 → 70,000円
→ iPhone SE(第3世代)を詳しく見る
ちなみに、iPhone SE(第2世代)もまだまだ使えるモデルとなっていて2〜3万円ほどで販売してるので費用をとにかく抑えるならおすすめです。
→ iPhone SE(第2世代)を詳しく見る
iPhone XS
iPhone XSは2018年に発売したハイエンドモデルで5.8インチの有機ELディスプレイにA12 Bionicチップ、広角・望遠のデュアルカメラを搭載しています。
- 5.8インチ(60Hz)有機ELディスプレイ
- 解像度:2,436 × 1,125ピクセル
- SoC:A12 Bionic、メモリ:4GB
- ストレージ:64 / 256 / 512GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.8
- 望遠カメラ:光学2倍・12MP・F/2.4
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(Qi)対応
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 5、4G
- バッテリー:2,658mAh
- サイズ:143.6 × 70.9 × 7.7 mm、177g
- 発売日:2018年9月21日
A12 Bionicはまだまだ高性能なSoCとなっていて2021年発売のミドルレンジクラスのスマートフォンよりも処理性能が高くてまだまだ快適に使えるスペックを持っています。
64GBだと安いとは感じないですが、512GBモデルが以上に安いのでストレージ容量を重視しながら安い価格でハイエンドiPhoneが欲しい方はAmazon整備済み製品のiPhone XSはおすすめです。
- 5.8インチで使いやすい大きさ
- 片手で操作できるサイズ感
- A12 Bionic + 4GBメモリでまだ現役スペック
- Face IDで顔認証で画面ロック解除できる
- 広角 + 望遠のデュアルカメラを搭載
- ワイヤレス充電(Qi)ができる
- 超広角カメラを搭載していない
- 顔認証がマスクに対応していない
- 指紋認証を搭載していない
- 少し古い端末なのでバッテリー減りが速め
- MagSafe周辺機器が使えない
iPhone XSの発売当初の価格は11万円〜16万円もする高い端末でしたが、Amazon整備済製品のiPhone XSは64GBで36,000円とかなり安い価格で購入できます。
- iPhone XS(64GB):36,000円
- iPhone XS(256GB):41,900円
- iPhone XS(512GB):58,410円
さすがに2018年の端末なのでスペックは低いですが、普段使いにおけるブラウジング、SNS、動画視聴くらいなら十分使えるスペックですしAppleでバッテリー交換することでまだ使えるスマホとなっています。
→ iPhone XSを詳しく見る
iPhone XR
iPhone XRは2018年に発売したスタンダードモデルで6.1インチの液晶ディスプレイにA12 Bionicチップを搭載しシングルカメラなので写真や動画をあまり撮らないけど大画面のiPhoneが欲しい方におすすめのモデルです。
- 6.1インチ(60Hz)液晶ディスプレイ
- 解像度:1,792 × 828ピクセル
- SoC:A12 Bionic、メモリ:3GB
- ストレージ:64 / 128 / 256GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.8
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(Qi)対応
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 5、4G
- バッテリー:2,942mAh
- サイズ:150.9 × 75.7 × 8.3 mm、194g
- 発売日:2018年9月21日
iPhone XRは2018年に発売したモデルでかなり前のモデルですが、A12 Bionicを搭載していて最新のiOS 16もちゃんと動作するのでブラウジング、SNS、動画視聴くらいなら十分使えるスペックとなっています。
Face IDにより顔認証も精度がよくて暗いところでもしっかり使えるので、2023年現在買ったとしてもそれなりに快適に使うことができます。ただし、マスクしながらの顔認証には対応ていないので注意です。
また、少し古い端末なのでバッテリーの減りも速いのでバッテリー交換が必要になったりモバイルバッテリーを持ち歩く必要はあるかもしれません。
- 6.1インチで画面サイズが大きい
- A12 Bionic + 3GBメモリでまだ現役スペック
- Face IDで顔認証で画面ロック解除できる
- ワイヤレス充電(Qi)ができる
- 端末サイズが少し大きめ
- 超広角、望遠カメラを搭載していない
- 顔認証がマスクに対応していない
- 指紋認証を搭載していない
- 少し古い端末なのでバッテリー減りが速め
- MagSafe周辺機器が使えない
iPhone XRのAmazon整備済製品の価格は以下のとおりです。
- iPhone XR(64GB):33,579円
- iPhone XR(128GB):35,990円
- iPhone XR(256GB):45,051円
3万円でジェスチャータイプのiPhoneを手に入れることができるのはいいですよね。
→ iPhone XRを詳しく見る
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Proは5.8インチの有機ELディスプレイ、A13 Bionicに4GBのメインメモリ、広角 + 超広角 + 望遠のトリプルカメラを搭載したハイエンドモデルです。
- 5.8インチ(60Hz)有機ELディスプレイ
- 解像度:2,436 × 1,125ピクセル
- SoC:A13 Bionic、メモリ:4GB
- ストレージ:64 / 256 / 512GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.8
- 超広角カメラ:12MP・F/2.4
- 望遠カメラ:光学2倍・12MP・F/2.0
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(Qi)対応
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、4G
- バッテリー:3,046mAh
- サイズ:144.0 × 71.4 × 8.1 mm、188g
- 発売日:2019年9月20日
iPhone 11 Proは2019年モデルと3年前の機種ですがSoCにA13 Bionicを搭載しメモリが4GBあるのでまだまだ現役で使えるスペックを持っています。
ゲームもそれなりに快適に遊ぶことができるので最新モデルにこだわりがないなら普通に使えるiPhoneとなっています。
本体サイズも5.8インチディスプレイとコンパクトなのでiPhone 12 Proよりも小型で扱いやすいのでiPhone 11 Proを選ぶのも良い選択になるはずです。
また、iPhone 11 Proの背面パネルはマットガラスを採用し指紋が付きにくい使いやすい端末なので汚れが気になる方にもおすすめのモデルです。
- 5.8インチで使いやすい大きさ
- 片手で操作できるサイズ感
- A13 Bionic + 4GBメモリで現役で使える
- Face IDで顔認証で画面ロック解除できる
- 広角 + 望遠のデュアルカメラを搭載
- ワイヤレス充電(Qi)ができる
- マットガラスで指紋が付きにくい
- 顔認証がマスクに対応していない
- 指紋認証を搭載していない
- 少し古い端末なのでバッテリー減りが速め
- MagSafe周辺機器が使えない
- 120Hzリフレッシュレート非対応
Amazon整備済み品のiPhone 11 Proは64GBモデルが78,000円で販売しています。
- iPhone 11 Pro(64GB): 78,000円
- iPhone 11 Pro(256GB): 84,000円
- iPhone 11 Pro(256GB): 10,000円
XS以前のモデルと比べると高価ですがスペックを考慮すると妥当なところでしょうか。
→ iPhone 11 Proを詳しく見る
iPhone 11
iPhone 11は2019年のスタンダードモデルで6.1インチの液晶ディスプレイにA13 Bionicを搭載しています。iPhone XRの後継機種ですね。
- 6.1インチ(60Hz)液晶ディスプレイ
- 解像度:1,792 × 828ピクセル
- SoC:A13 Bionic、メモリ:3GB
- ストレージ:64 / 128 / 256GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.8
- 超広角カメラ:12MP・F/2.4
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(Qi)対応
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、4G
- バッテリー:3,110mAh
- サイズ:150.9 × 75.7 × 8.3mm、194g
- 発売日:2019年9月20日
iPhone 11は6.1インチのディスプレイにA13 Bionicに3GBのメインメモリを搭載し性能は十分使えるレベルのスペックとなっています。
1世代前のiPhone XRよりもスペックが高くてiOSのサポートもより長く受けられるので、費用を抑えながら長く使いたいならiPhone 11は良き選択肢になります。
カメラも広角だけでなく超広角カメラも使えるので幅広い写真撮影に対応していますしFace IDによる顔認証も使えるので快適に使えます。
ただし、顔認証はマスク対応していないので普段からマスクをよく使ってる方は注意しましょう。
- 6.1インチで画面サイズが大きい
- A13 Bionic + 3GBメモリでまだ現役スペック
- Face IDで顔認証で画面ロック解除できる
- ワイヤレス充電(Qi)ができる
- 端末サイズが少し大きめ
- 望遠カメラを搭載していない
- 顔認証がマスクに対応していない
- 指紋認証を搭載していない
- MagSafe周辺機器が使えない
Amazon整備済み品のiPhone 11 Proは64GBモデルが50,922円となっていて128GBの50,550円と同じような価格なので128GBがいいですね。
- iPhone 11(64GB):50,922円
- iPhone 11(128GB):50,550円
- iPhone 11(256GB):60,370円
iPhone 11 Proは整備済製品でも少し高い印象がありますが、iPhone 11なら5万円前後で手に入れることができるのでアリな価格となっています。
→ iPhone 11を詳しく見る
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Proは6.1インチの有機ELディスプレイ、A13 Bionicに4GBのメインメモリ、広角 + 超広角 + 望遠のトリプルカメラを搭載したハイエンドモデルです。
- 6.1インチ(60Hz)有機ELディスプレイ
- 解像度:2,532 × 1,170ピクセル
- SoC:A14 Bionic、メモリ:4GB
- ストレージ:64 / 256 / 512GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.6
- 超広角カメラ:12MP・F/2.4
- 望遠カメラ:光学2倍・12MP・F/2.0
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(MagSafe/Qi)
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、5G/4G
- バッテリー:2,815mAh
- サイズ:146.7 × 71.5 × 7.4 mm、187g
- 発売日:2020年10月23日
iPhone 12 Proは筐体デザインが新しくなってフラットなデザインを採用していて、現行のiPhone 14 Proの元となったモデルとなっています。
丸みのあったサイドフレームが完全フラットになって角張ったスタイルになっていて、最新モデルと遜色ないくらい見た目がカッコイイので少しでも費用抑えたいならおすすめのモデルです。
SoCはA14 Bionic、メモリが4GBとまだまだ高性能なチップで原神など負荷のかかるゲームも快適に遊ぶことが可能で電池持ちは新しいiPhoneと比べると劣るものの十分使えるバッテリーライフを持ったモデルとなっています。
顔認証もマスクをしながらも使えるマスク対応Face IDなので普段からマスクを付けてる方も快適に使えます。
また、iPhone 12以降よりMagSafe周辺機器も使えるのでワイヤレスで充電できるだけでなく、MagSafeレザーウォレットを使ってクレカを財布持たずに持ち歩けます。
- 6.1インチでバランスの取れたサイズ
- A14 Bionic + 4GBメモリで快適に使える
- Face ID(マスク対応)顔認証で画面ロック解除
- 広角 +超広角 + 望遠のトリプルカメラを搭載
- ワイヤレス充電(MagSafe/Qi)ができる
- マットガラスで指紋が付きにくい
- 5G通信に対応している
- 指紋認証を搭載していない
- バッテリー減りが少し速いかも
- 120Hzリフレッシュレート非対応
iPhone 12 Proは128GBモデルが87,689円となっています。12 Proより最初ストレージ容量が128GBからになったので容量を気にしなくても良くなったのは大きいです。
- iPhone 12 Pro(128GB):87,689円
- iPhone 12 Pro(256GB):50,550円
- iPhone 12 Pro(512GB):60,370円
さすがにまだ新しいモデルなので8〜9万円するのは仕方ないところですが最新モデルよりも5〜6万円ほど安くなっています。
→ iPhone 12 Proを詳しく見る
iPhone 12 mini
iPhone 12 miniは5.4インチの有機ELディスプレイにA14 Bionicを搭載した小型モデルとなっています。
- 5.4インチ(60Hz)有機ELディスプレイ
- 解像度:2,340 × 1,080ピクセル
- SoC:A14 Bionic、メモリ:4GB
- ストレージ:64 / 256 / 512GB
- 広角カメラ:12MP・F/1.6
- 超広角カメラ:12MP・F/2.4
- 生体認証:顔認証(Face ID)
- スピーカー:ステレオ対応
- 充電:Lightning & ワイヤレス(MagSafe/Qi)
- 通信:Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6、5G/4G
- バッテリー:2,227mAh
- サイズ:131.5 × 64.2 × 7.4 mm、133g
- 発売日:2020年11月13日
iPhone 12 miniは小型スタンダードモデルでありながらも12 Proと同じA14 Bionicに4GBのメモリを搭載してるのでスペックはかなり高くなっています。
6.1インチのiPhone 12はApple公式サイトで継続販売してるのでスペックとしては十分使えるものとなっています。
カメラも色鮮やかでキレイに撮影できますし何よりも5.4インチの小型ディスプレイで片手で使えるのでとにかくコンパクトに扱いたいならおすすめのモデルです。
ただし、バッテリー容量が少ないので電池の減りはiPhone 13 miniと比べると早いのでモバイルバッテリーは持ち歩く必要性が高くなるのは注意すべき点です。
- 5.4インチの小型サイズのスマホ
- 片手で操作できる扱いやすいモデル
- A14 Bionic + 4GBメモリで快適に使える
- Face ID(マスク対応)顔認証で画面ロック解除
- 広角 + 望遠のデュアルカメラを搭載
- ワイヤレス充電(MagSafe/Qi)ができる
- マットガラスで指紋が付きにくい
- 5G通信に対応している
- 指紋認証を搭載していない
- バッテリー容量が少なく電池持ちが悪い
iPhone 12 miniは64GBモデルが75,000円、128GBモデルが71,000円なので128GBモデルを選ぶのが良さそうですね。
- iPhone 12 mini(64GB):75,000円
- iPhone 12 mini(128GB):71,000円
- iPhone 12 mini(256GB):96,800円
現行のiPhone 13 miniが128GBで92,800円なので12 miniなら2万円も安く買うことができるのは大きいですね。
→ iPhone 12 miniを詳しく見る
Amazon Renewed(整備済み品)のiPhoneを買うメリット:まとめ
SIMフリーのiPhoneは基本的にApple Storeで手に入れるしか方法がないですが、Amazon Renewed(整備済み品)でiPhoneが販売されているので少しでも費用を抑えたい方におすすめです。
個体によっては状態の悪いものに当たる可能性はあるものの、180日以内なら返品もできるので安心して買うことができるかと思います。
Apple公式の整備済製品がおすすめ
個人的にはiPhoneはApple公式のiPhone整備済製品で買うのがおすすめです。
使用頻度が高いデバイスですし、新品で買って1年後に売却すれば高い価格で新しいiPhoneを手に入れるっこともできますしリセールバリューがいいのです。
とはいえ、Amazon Renewed(整備済み品)はあくまで少しでもiPhoneを安く手に入れたいという方に良い選択肢になるでしょう。
→ iPhone整備済製品について
→ iPhone どれがいい?違いを比較はこちら
スペック参考:Apple公式サイト
コメントをどうぞ!