Googleのスマートフォン・Pixel 3は2018年のハイエンドモデル、Pixel 3aは2019年にPixel 3をベースとしたスペックを抑えて価格を安くしたスタンダードモデルとなっています。
Pixel 3aはPixel 3の半額の価格設定なのにカメラのスペックと画質はほぼ同じというから驚きです。では、Pixel 3aはPixel 3と何が違うのでしょうか?ここでは、Google Pixel 3とPixel 3aの外観デザイン、スペック、性能、使いやすさの違いを実機で詳しく比較しています。
この記事の目次
Pixel 3a/3a XL・Pixel 3/3 XLの違いを比較
Google Pixel 3シリーズは2017年末から2018年前半までに発売されて全4機種あります。
- Pixel 3a:小型スタンダードモデル
- Pixel 3a XL:大画面スタンダードモデル
- Pixel 3:小型ハイエンドモデル
- Pixel 3 XL:大画面ハイエンドモデル
上位モデルのPixel 3の端末価格は95,000円ですが、下位モデルのPixel 3aは47,800円で購入できて倍近い価格差があるのが特徴でした。しかし、その後にSIMフリー版のPixel 3の価格が値下げされて65,000円となりました。
また、ドコモ版も64,800円に値下げ、さらにソフトバンク版も57,000円に値下げし、Pixel 3aとの価格差が少なくなっていました。
個人的には2万円ほどの価格差であるならPixel 3aではなくPixel 3を選んだ方がいいのかなと思いますが、写真撮影時の画像処理の速度は遅くてもいい、ワイヤレス充電は必要ない…という方はPixel 3aを選ぶのがおすすめです。
Pixel 3、Pixel 3aの後継機種はこちらです。
2021年11月現在、価格の安いモデルはPixel 5a(5G)、最新モデルはPixel 6 Pro・Pixel 6の2機種となっています。
外観デザインの違い
4機種もPixel 3シリーズなので同じデザインを採用しています。
パッと見でどっちのモデルを使っているかはノッチスタイルを採用しているPixel 3 XL以外は分からないでしょう。
見た目は同じPixel 3a/3a XLとPixel 3/3 XLですが背面パネルの素材が異なります。
- Pixel 3a/3a XL:ポリカーボネート素材
- Pixel 3/3 XL:ガラス素材
ポリカーボネート素材はいわゆるプラスチックとなっています。
しかし、ポリカーボネート素材でも質感が高くてパッと見では違いを感じることはできないんですよね。
見た感じだとどっちがポリカーボネートかガラスか分からないレベルですよね(笑)見分ける方法としてはPixel 3は背面パネルとサイドフレームが分離しているので隙間があるのが分かります。
しかし、Pixel 3aはポリカーボネートのユニボディスタイルなので隙間が全くありません。
なので、比較するとPixel 3aの方が防水性能が高そうに見えますが、Pixel 3aはIP52の防水性能しかなくあくまで生活防水レベルとなっているので、水辺での使用は気をつけた方がいいでしょう。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
画面サイズ | 5.6インチ | 5.5インチ | 6.0インチ | 6.3インチ |
本体サイズ | 151.3 x 70.1 x 7.6 mm | 145.6 x 68.2 x 7.9 mm | 160.1 x 76.1 x 8.2 mm | 158.0 x 76.7 x 7.9 mm |
本体重量 | 147g | 148g | 167g | 184g |
Pixel 3a XLの重量はPixel 3 XLよりも軽くなっていますがポガラスではなくリカーボネート素材を採用しているからでしょうか。
画面サイズ・解像度の違い
Pixel 3a/3a XLとPixel 3/3 XLの画面サイズと解像度を比較しました。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
画面サイズ | 5.6インチ | 5.5インチ | 6.0インチ | 6.3インチ |
ディスプレイタイプ | OLED | HDR対応OLED | OLED | HDR対応OLED |
解像度 | FHD+ 2220 x 1080 441ppi | FHD+ 2160 x 1080 443ppi | FHD+ 2160 x 1080 402ppi | QHD+ 2880 x 1440 523ppi |
Pixel 3aとPixel 3の画面サイズは0.1インチ差でほぼ同じですが、ベゼル幅がPixel 3の方が狭くなっていて本体の幅がよりコンパクトになっています。
両モデルともに角丸加工されたOLEDディスプレイとなっていますが、Pixel 3の方が角丸処理がより丸くなっているように見えます。この微妙な違いはなんなんでしょうかね(笑)
画面解像度は廉価版のPixel 3aの方が縦に多くなっているので表示できる領域が少し広くなっています。
そして、驚きなのがPixel 3a/3a XLは廉価版でありながら液晶ではなく有機ELディスプレイを搭載しています。
HDRには非対応ですが5万円以下のスマホでOLEDディスプレイを搭載しているスマホはそうそうないので出し惜しみしていないのが好感触ですね。
Pixel 3aとPixel 3を並べてディスプレイの画質の違いを比較してみましたが、ほぼ同じです。
どちらの機種もとにかく色鮮やかで綺麗なディスプレイとなっているのです。参考までにPixel 3とiPhone XのOLEDディスプレイの色合いの違いを比較してみました。
間違いなくPixel 3のOLEDディスプレイの方が色鮮やかで綺麗ですよね。同じ有機ELディスプレイなのにiPhoneはちょっと残念な感じに…。
[docomoausb2]
CPUプロセッサの違い
Pixel 3aとPixel 3の大きな違いは搭載しているCPUプロセッサです。Pixel 3はハイエンドプロセッサのSnapdragon 845ですが、Pixel 3aはミドルプロセッサのSnapdragon 670となっています。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
CPU | Snapdragon 670 | Snapdragon 845 | Snapdragon 670 | Snapdragon 845 |
GPU | Adreno 615 | Adreno 670 | Adreno 615 | Adreno 670 |
NPU | – | Pixel Visual Core | – | Pixel Visual Core |
RAM | 4GB LPDDR4X | |||
ストレージ | 64GB | 64GB or 128GB | ||
セキュリティモジュール | Titan M |
Snapdragon 845・Snapdragon 670の両プロセッサの性能差を比較してみました。
Pixel 3a | Pixel 3 | |
CPU | Snapdragon 670 | Snapdragon 845 |
GPU | Adreno 615 | Adreno 630 |
RAM | 4GB LPDDR4X | |
シングルコアスコア | 1616 | 2376 |
マルチコアスコア | 5155 | 8342 |
GPUスコア | 6409 | 13346 |
Pixel 3のSnapdragon 845は670よりもCPUが60%ほど、GPUが2倍ほど性能が高くなっていますね。
Antutuでも性能を計測してみました。
Pixel 3a | Pixel 3 | |
CPU型式 | Snapdragon 670 | Snapdragon 845 |
トータル | 157758 | 258237 |
CPU | 61478 | 71544 |
GPU | 44192 | 123401 |
UX | 40843 | 50450 |
MEM | 11245 | 12842 |
Pixel 3のSnapdragon 845はPixel 3aのSnapdragon 670よりもCPUが20%ほど、GPUが3倍、全体で見ても1.6倍ほど高性能になっていることが分かります。
実際にPixel 3はPixel 3aよりもどれくらい動作速度が速いのか比較してみました。
Google ChromeやGoogle Playなどのアプリの描画速度はPixel 3aよりもPixel 3の方が速くなっています。とはいえ、どっちの機種もメインメモリは4GBあるので、とても快適に動作していることが分かります。
Pixel 3aはこの価格帯のスマホとしてはかなり快適に動作していると思いますよ。
カメラの違い
リアカメラは全機種ともに同じとなっていて1220万画素のデュアルピクセルイメージセンサーを採用しています。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
リアカメラ | 1220万画素(デュアルピクセル)・1.4μm f/1.8 光学式手ぶれ補正 視野:76° 4K(30fps)、1080p(120fps) |
|||
フロントカメラ | 800万画素・1.12μm f/2.0 視野:84° |
800万画素 広角:f/2.2・視野:97°、標準:f/1.8・視野:75° |
800万画素・1.12μm f/2.0 視野:84° |
800万画素 広角:f/2.2・視野:97°、標準:f/1.8・視野:75° |
Pixel 3シリーズのリアカメラは全モデルでシングルカメラとなっていますがGoogleのAIを活用することでひとつのレンズなのに高画質な写真を撮影することができると評判の高いカメラとなっています。
- 夜景モード
- トップショット
- ポートレートモード
- モーションオートフォーカス
- 超解像ズーム
- HDR+
これらのカメラ機能を廉価版のPixel 3a/3a XLでも使えるというのが凄いですよね。
なお、Pixel 3a/3a XLは機械学習専用のハードウェア・Pixel Visual Coreを搭載していませんが画質に差が出ないように処理の方法が変更されているとのこと。
実際にAIカメラの処理速度のスピードを比較してみました。
Pixel 3aは写真の現像作業に約6秒ほど必要となりますが、Pixel 3は約2秒で処理が完了しました。連写すると差が出てくると思うので、写真撮影することが多い方はPixel 3aよりもPixel 3を選ぶのがいいのかもしれません。
また、フロントカメラはPixel 3aはシングルカメラ、Pixel 3はデュアルカメラとなっています。
Pixel 3のフロントカメラは広角と望遠のレンズを搭載していて、広角で広く自撮りすることもできます。
グループで自撮りすることが多いならPixel 3の方が使い勝手はいいのかもしれません。
[docomoausbpixel]
通信仕様の違い
Pixel 3シリーズ全モデルでBluetooth 5.0、Wi-Fiも802.11 a/b/g/n/ac 2×2 MIMOに対応しています。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
Bluetooth | 5.0 | |||
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac 2×2 MIMO(2.4 GHz、5.0 GHz) | |||
LTE | Cat11、600Mbps(DL)、CAT5 75Mbps(UP) | Cat16、1Gbps(DL)、CAT5 75Mbps(UP) | Cat11、600Mbps(DL)、CAT5 75Mbps(UP) | Cat16、1Gbps(DL)、CAT5 75Mbps(UP) |
NFC | Felica(おサイフケータイ)に対応 |
Pixel 3a/3a XLはLTEの通信カテゴリーがCat.11と抑えられていて対応バンドがPixel 3/3 XLよりも少なくなっています。
とはいえ、ドコモ・au・ソフトバンクの回線は問題なく使うことができます。また、Felicaに対応しているのでPixel 3a/3a XLをおサイフケータイとして使うこともできます。
[docomoausbpixel]
バッテリーの違い
バッテリー容量はPixel 3/3 XLよりもPixel 3a/3a XLの方が多くなっています。Snapdragon 670よりもSnapdragon 845の方がバッテリー消費が多いはずなのでバッテリーの持ちはPixel 3a/3a XLの方が上かもしれません。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
バッテリー容量 | 3,000mAh | 2,915mAh | 3,700mAh | 3,430mAh |
充電方法 | USB-C(18W急速充電) | USB-C(18W急速)、Qi ワイヤレス充電 | USB-C(18W急速) | USB-C(18W急速)、Qi ワイヤレス充電 |
また、全モデルでUSB-Cポートに対応しています。Pixel 3a/3a XLはワイヤレス充電には非対応なのはちょっと残念ですが、廉価版なので仕方ないでしょう。
防水防塵性能の違い
Pixel 3/3 XLはIP68等級の防水防塵性能を持っていますが、Pixel 3a/3a XLは防水防塵仕様ではありません。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
防水 | IPX2(水滴から耐えられる) | IPX8(水深1.5mで約30分間耐えられる) | IPX2 | IPX8 |
防塵 | IP5X(動作に支障ないほどの防塵性能) | IP6X(直径75μm以下の塵埃が入らない) | IP5X | IP6X |
とはいえ、ちょっとした雨に濡れたりしても壊れることがないとGoogleは公式で発表しているので普段使いでは全く問題はないでしょう。
3.5mmヘッドフォンジャックを搭載
Pixel 3a/3a XLは廉価版モデルでありながらPixel 3a/3a XLにない3.5mmオーディオジャックを搭載しています。
廉価版モデルにありがちな仕様ですが、Pixel 3a/3a XLは3.5mmヘッドフォンジャックを搭載しているので、有線でイヤホンやヘッドフォンを接続して音楽を楽しむことができます。
Pixel 3もUSB-C to オーディオジャック変換アダプタを使って有線でヘッドフォンを使えますが、充電しながら音楽を聴けないなどのデメリットがあります。なので、有線のイヤホンを使って音楽を聴くことが多いならPixel 3aの方が便利かもしれません。
落としても筐体が割れない
Pixel 3a/3a XLは筐体に ポリカーボネート素材(プラスチック)を採用しています。
- Pixel 3a/3a XL:ポリカーボネート素材
- Pixel 3/3 XL:ガラス素材
Pixel 3/3 XLは落としてしまったら筐体を割ってしまうリスクがありますが、Pixel 3a/3a XLは筐体部分はプラスチックなのでキズは付くかもしれませんが、割れてしまうリスクはかなり低いでしょう。
端末価格が安い
Pixel 3a/3a XLの端末価格はかなり安くてPixel 3aはPixel 3のほぼ半額で購入することができます。
Pixel 3a | Pixel 3 | Pixel 3a XL | Pixel 3 XL | |
64GB | 48,600円 | 95,000円 | 60,000円 | 119,000円 |
128GB | – | 107,000円 | – | 131,000円 |
Pixel 3aは廉価版モデルではありますが、OLEDディスプレイを惜しみなく搭載し、カメラの画質もPixel 3とほぼ同じ、Felicaも使える万能スマホとなっています。この価格差はなんなのか…と思ってしまいますが、これがGoogleの販売戦略ということなんでしょうね。
[docomoausbpixel]
まとめ:Pixel 3a・Pixel 3 どっちを買うか?
Pixel 3aではなくPixel 3を選ぶメリットはどこにあるのかピックアップしてみました。
- 本体サイズが少しだけ小さいので持ちやすい
- CPUプロセッサが高性能なので動作が速い
- 写真を撮ってからの処理時間が短い
- IP68等級と防水性能が高い
- ワイヤレス充電に対応している
基本的な性能はPixel 3の方が上なので、端末価格を気にしないのならPixel 3aではなくPixel 3を選べばいいのかなと思います。
- 筐体がポリカーボネートで割れない
- AIカメラの性能はPixel 3と同じ(処理に時間がかかるだけ)
- バッテリーの持ちが良い
- 端末価格がPixel 3のほぼ半額!
Pixel 3aは筐体にポリカーボネートを採用していて、落としたとしても割れてしまうリスクはありません。プラスチックでもチープな雰囲気は全くないですし、見た目はほぼ同じ。何よりもPixel 3の半額でAiカメラを使えるコストパフォーマンスはかなり高いのかなと思います。
個人的にはPixel 3シリーズを買うならPixel 3a/3a XLを選べばいいのかなと。どうしても、ワイヤレス充電をしたい、ゲームを快適に楽しみたいならPixel 3/3XLを選ぶことになりますが、普通の使い方ならPixel 3a/3a XLでいいのではないでしょうか。
Pixel 3はシングルカメラなのに画質が良いと評判となっていて気になっていました。でも、端末価格が10万円近かったので購入は見送っていたのですが、Pixel 3aはPixel 3と同じように綺麗な写真を撮影できると聞いてポチってしまいました。
個人的にはちょうどそこそこ使えるAndroidスマホが欲しかったのでタイミングが良かった!
なお、Pixel 3シリーズの後継機種はPixel 4とPixel 4aとなっています。
https://sin-space.com/entry/pixel4a-vs-iphonese2ドコモおすすめスマホはこちらをどうぞ。
https://sin-space.com/entry/docomoonlineshop-campaign2020年は5Gスマホが数多く発売しましたが、5Gの料金比較や端末の比較などしています。
https://sin-space.com/entry/5g-price-hikaku
本体重量ちょっと確認してみてください