Pixel 8 vs Pixel 7a

Google Pixel 8は画面サイズが6.2インチとなったことで本体サイズが小型化していて、実はPixel 7aよりもコンパクトサイズに生まれ変わりました。

となると、サイズ感を重視するならPixel 8とPixel 7aのどっちがいいのか気になるところ。もちろん、性能だけを見るならスタンダードモデルのPixel 8の方がいいですがいいお値段しますからね。

この記事では、Pixel 8とPixel 7aのスペック、サイズ、価格の違いを比較しました。どっちにしようか迷ってる方は参考にしてください。

Pixel 8 vs Pixel 7a 比較

本体デザインの違い

Pixel 8、Pixel 7aは基本的に同じデザインですが、Pixel 8は端末の角がより丸いデザインを採用し可愛らしい雰囲気になっています。

Pixel 8 vs Pixel 7a 本体デザイン比較

どちらもデュアルカメラ仕様でアルミ素材を採用したカメラバーのある見た目ですがPixel 8の方がレンズが大きいのが特徴となっています。

サイドフレームはどちらもマット仕上げアルミニウム製フレーム、背面パネルは光沢ガラスで、Pixel 8はCorning Gorilla Glass Victusを採用し傷に強くなっています。

防水防塵はPixel 7aは IP6X / IPX7 、Pixel 8は IP6X / IPX8 と水濡れに強く水回りもより安心して使えます。

Pixel 8の本体カラーはObsidian、Hazel、Roseの3色から選べます。

Pixel 8 本体カラー
Pixel 8

Obsidianはしっかりブラックしてますし、Hazelはちょうどいいグレーでカッコいいですが、純粋なホワイトカラーがないのが惜しいところです。

\Pixel 8をチェックする【PR】/

Pixel 7の本体カラーはObsidian、Snow、Lemongrass、限定色のコーラルの色あります。

Pixel 7a 本体カラー
Pixel 7a

本体カラーはPixel 7aの方が選びやすいかもしれません。普通のスタンダードカラーが揃ってますし、赤系のコーラルもあるので好みに合わせて選べます。

\Pixel 7aをチェックする【PR】/

本体サイズの違い

Pixel 8とPixel 7aの本体サイズと重量の違いを比較しました。

Pixel 8、Pixel 7a 本体サイズ比較
本体サイズの比較
モデル Pixel 8 Pixel 7a
画面 6.2インチ(20:9) 6.1インチ(20:9)
サイズ 150.5 × 70.8 × 8.9 mm 152 × 72.9 × 9.0 mm
重量 187 g 193.5 g
素材 マットアルミニウムフレーム + 光沢ガラス(Corning Gorilla Glass Victus) マットアルミニウムフレーム + 光沢ガラス
防水防塵 IPX8 / IP6X IPX7 / IP6X

Pixel 8は6.2インチサイズでPixel 7aの6.1インチよりも大きいディスプレイを搭載してますが、本体はPixel 7aよりもコンパクトに仕上がっています。

とくに本体の横幅がPixel 7aが72.9mmなのに対してPixel 8は70.8mmに抑えられてるので、片手操作はギリギリしやすいサイズ感となっています。

画面隅のベゼルの幅がPixel 8の方が細いので画面サイズを大きくしながらも筐体の小型化を実現してるのでしょう。

サイドフレームはPixel 8、Pixel 7aともにマット仕上げのアルミ素材、背面ガラスは光沢ありのパネルを採用し質感としてはほぼ同じです。

ディスプレイの違い

Pixel 8とPixel 7aのディスプレイの違いを比較しました。

Pixel 8、Pixel 7a ディスプレイの比較
ディスプレイのスペック比較
モデル Pixel 8 Pixel 7a
形状 フラット
ディスプレイ 6.2インチ(20:9)
2,400 × 1,080ピクセル
有機EL(1,600万色)
6.1インチ(20:9)
2,400 × 1,080ピクセル
有機EL(1,600万色)
リフレッシュレート 60-120Hz 90Hz
画面輝度 最大2,000 nits (1,000 nitsくらい?)
コントラスト比 1,000,000:1
保護パネル Corning Gorilla Glass Victus Corning Gorilla Glass 3

画面サイズはPixel 8が6.2インチ、Pixel 7aが6.1インチ、解像度は2,400 × 1,080ピクセル(フルHD+)と同じです。リフレッシュレートはPixel 8は120Hz、Pixel 7aは90Hzに対応しています。

Pixel 7aの画面輝度(明るさ)は公式発表はないですが1,000ニトくらいなので外での視認性は最大2,000ニトに対応してるPixel 8の方が上となります。

オーディオの違い

内蔵スピーカーはどちらもステレオに対応しています。

内蔵スピーカー
モデル Pixel 8 Pixel 7a
内蔵 ステレオスピーカー
コーデック AAC/SBC/aptX/aptX HD/LDAC
高音質技術 ハイレゾ再生
空間オーディオ
ハイレゾ再生
端子 3.5mm オーディオジャック:×

Pixel 8の内蔵スピーカーの音質は発売前なので不明ですが音質向上に期待したいところです。

3.5mmヘッドフォンジャックはどちらも非搭載で、USB-C変換アダプタで有線イヤホンを使うかBluetoothのワイヤレスイヤホンで音楽視聴ができます。

なお、イヤホンによる空間オーディオはPixel 8は対応していますが、Pixel 7aは非対応です。

SoCスペック・バッテリー容量の違い

SoC(システムオンチップ)はGoogleの独自チップを採用してますが、Pixel 8はTensor G3、Pixel 7aはTensor G2を搭載しメモリはどちらも8GBとなります。

Google Tensor G3
性能・スペック 比較
Pixel Pixel 8 Pixel 7a
SoC Tensor G3 Tensor G2
CPU Cortex-X3 × 1コア
Cortex-X715 × 4コア
Cortex-A510 × 4コア
Cortex-X1 × 2コア
Cortex-X78 × 2コア
Cortex-A55 × 4コア
GPU Mali-G715 Mali-G710 × 7コア
セキュリティ Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
プロセス 4nm 5nm
RAM 8GB LPDDR5X
ストレージ 128 / 256GB(UFS 3.1) 128GB(UFS 3.1)
バッテリー 4,575mAh 4,385mAh

Google Tensor G2は8コアCPUでしたが、Tensor G3は9コアCPUになって、AI機械学習の処理性能もG2の2倍も向上しトータルの性能向上に期待できます。

Geekbench 6でTensor G3のベンチマーク結果がアップされています。(Pixel 8 Proのスコア結果です。Pixel 8を手に入れ次第更新します。)

Tensor G3とTensor G2で比較しました。

性能・スペック 比較
Pixel Pixel 8 Pro Pixel 7a
SoC Tensor G3 Tensor G2
シングルコアCPU 1782 1403
マルチコアCPU 4452 3335

Pixel 8が採用しているTensor G3はシングルコアCPUが20%ほど、マルチコアCPUも20%ほど処理性能が向上して快適な操作感を得ることができます。

とはいえ、Pixel 7aのTensor G2でも十分使える性能を持ってますしゲームもそれなりに遊べるので、性能をそこまで求めないなら十分使えるスペックを持っています。

\Pixel 8をチェックする【PR】/

生体認証の違いを比較

Pixel 8、Pixel 7aともに生体認証は顔と指紋のデュアル生体認証を搭載してるので、画面ロック解除は同じ感覚で使うことが可能です。

通信性能の違いを比較

Pixel 8とPixel 7aの通信性能を比較しました。

通信性能
モデル Pixel 8 Pixel 7a
Wi-Fi Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.3
超広帯域チップ
SIMカード nanoSIM × 1
eSIM
5G mmWV
5G Sub-6 n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n25/n28/n30/n38/n40/n41/n66/n71/n75/n76/n77/n78/n79 n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n25/n28/n38/n40/n41/n66/n75/n76/n77/n78/n79
4G LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B14/B17/B18/B19/B20/B21/B25/B26/B28/B30/B32/B38/B39/B40/B41/B42/B46/B48/B66/B71 B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B21/B25/B28/B32/B38/B39/B40/B41/B66
USB USB-C(USB 3.2 Gen 2 / 10Gbps)

どちらもはWi-Fi 6Eに対応し帯域に余裕がある6GHz帯を使って安定的に高速通信が可能です。さらに、Bluetoothは最新のバージョン5.3に対応しています。

NFC / おサイフケータイについて

Pixel 8、Pixel 7aともにNFC Type A/Bに対応しType-F(Felica)に対応します。

電子決済
モデル Pixel 8 Pixel 7
NFC Type A/B
Felica 対応(おサイフケータイ)

Visaタッチなどの電子決済だけでなくFelica(おサイフケータイ)の交通系カード・Suica、PASMOやiDやQUICPayなどの電子決済の支払いが可能です。

カメラのスペックを比較

Pixel 8、Pixel 7aはどちらも広角と超広角のデュアルカメラを搭載していて望遠カメラは非搭載となります。

Pixel 8 vs Pixel 7a カメラ比較
カメラのスペック比較
モデル Pixel 8 Pixel 7a
広角 50MP(1/1.31型・1.2μm)・ƒ/1.68
画角 82°
64MP(1/1.73型・0.8μm)・ƒ/1.89
画角 80°
超広角 12MP(1.25μm)・ƒ/2.2
画角 125.8°
オートフォーカス対応
13MP(1.12μm)・ƒ/2.2
画角 120°
望遠
センサー 単一ゾーンLDAF(レーザー検出オートフォーカス)センサー、スペクトルセンサー
インカメラ 10.5MP(1.22μm)・ƒ/2.2
画角 95°
13MP(1.12μm)・ƒ/2.2
画角 95°
動画性能 4K 動画撮影(24 FPS、30 FPS、60 FPS)、1080p 動画撮影(24 FPS、30 FPS、60 FPS)、HDR撮影、シネマティック撮影、タイムラプス、スローモーション、デジタルズーム7倍
新機能 マクロフォーカス、ベストテイク、音声消しゴムマジック、編集マジック、ウルトラ HDR、天体写真
機能 ボケ補正、夜景モード、トップショット、ポートレートモード、超解像ズーム、モーションオートフォーカス、Live HDR+、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ポートレートライト、消しゴムマジック、モーションモード、リアルトーン顔フォーカス、パノラマ、ホワイトバランス調整

広角カメラはPixel 8は5,030万画素、Pixel 7aは6,400万画素でどちらも高画素センサーを搭載しています。

画素数がPixel 7aの方が多いですがセンサーサイズが1/1.73型と小さいです。Pixel 8の1/1.31型の大型センサーを搭載し暗所に強く雰囲気ある撮影が可能となっています。

Pixel 8はTensor G3の性能を活かした音声消しゴムマジック、編集マジックなどの新機能も使えるのでカメラにこだわるならいいですね。

Pixel 8・Pixel 7a スペック比較

Pixel 8とPixel 7aのスペックを比較しました。

Pixel 8 vs Pixel 7
モデル Pixel 8 Pixel 7a
ディスプレイ 6.2インチ(20:9)
2,400 × 1,080ピクセル
有機EL(1,600万色)
6.1インチ(20:9)
2,400 × 1,080ピクセル
有機EL(1,600万色)
リフレッシュレート 60-120Hz 90Hz
SoC Tensor G3 Tensor G2
RAM 8GB LPDDR5X
ストレージ 128 / 256GB
(UFS 3.1)
128GB
(UFS 3.1)
バッテリー 4,575mAh 4,385mAh
生体認証 顔 + 画面内指紋認証
広角 50MP(1/1.31型・1.2μm)・ƒ/1.68
画角 82°
64MP(1/1.73型・0.8μm)・ƒ/1.89
画角 80°
超広角 12MP(1.25μm)・ƒ/2.2
画角 125.8°
オートフォーカス対応
13MP(1.12μm)・ƒ/2.2
画角 120°
望遠
インカメラ 10.5MP(1.22μm)・ƒ/2.2
画角 95°
13MP(1.12μm)・ƒ/2.2
画角 95°
オーディオ ステレオスピーカー
通信性能 Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.3
防水防塵 IPX7 / IP6X
充電ポート USB-C(PD3 / PPS):最大27W USB-C(PD3 / PPS):最大18W
通信速度 USB 3.2 Gen 2 / 10Gbps
ワイヤレス Qi:最大12W
Pixel Stand:最大18W
バッテリーシェア
Qi:最大5W
Pixel Stand:最大7.5W
センサー 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロメーター、磁力計、気圧計
サイズ 150.5 × 70.8 × 8.9 mm 152 × 72.9 × 9.0 mm
重量 187 g 193.5 g
OS Android 14 Android 13 → 14
OSアップデート 7年 3年
セキュリティアップデート 7年 5年

Pixel 7aはOSアップデートが3年、セキュリティアップデートが5年保証ですが、Pixel 8はOSアップデートが7年も保証してくれるのでとにかく長く使えます。

Pixel 8・Pixel 7a 価格比較

Pixel 8の価格はGoogle公式ストアで128GBモデルが112,900円、256GBモデルが122,900円です。Pixel 7a(128GB)は62,700円と価格差は50,200円となります。

端末価格
モデル Pixel 8 Pixel 7a
ドコモ 128GB:119,900円
→ 返却:64,460円
128GB:75,350円
→ 返却:29,700円
au 128GB:117,900円
→ 返却:31,550円
256GB:127,900円
→ 返却:39,600円
128GB:63,890円
→ 返却:16,547円
ソフトバンク 128GB:114,480円
→ 返却:62,640円
256GB:126,000円
→ 返却:69,120円
128GB:79,920円
→ 返却:22,008円
SIMフリー 128GB:112,900円
256GB:122,900円
128GB:62,700円

こうやって比較するとPixel 8とPixel 7aの価格差は大きいです。

キャリア版の返却プログラムを使えば価格差は2〜3万円と抑えられるので、Pixel 8を買うならドコモ、au、ソフトバンクの返却プログラムを上手く使うのがいいですね。

Pixel 8とPixel 7a どっちがいい?

Pixel 8は6.2インチディスプレイにTensor G3を搭載した2023年スタンダードモデルで、Pixel 7aは6.1インチディスプレイにTensor G2を搭載した2022年のエントリーモデルです。

Pixel 8とPixel 7aのどっちを選ぶべきかまとめました。

Pixel 8がおすすめな人は

Pixel 8
Pixel 8 おすすめな人は
  • 少しでもコンパクトなPixelが欲しい
  • Tensor G3でゲームをより快適にプレイしたい
  • 120Hzディスプレイで滑らかに操作したい
  • 屋外での画面の視認性を重視したい
  • 雰囲気ある撮影をしたい(センサーサイズが大きい)
  • キャリア版の返却プログラムを使う

少しでも性能の高いPixelが欲しいならPixel 7aよりもPixel 8の方がいいです。最新のSoCとなるGoogle Tensor G3を搭載してるので負荷のかかるゲームをより快適に遊べます。

Pixel 8のディスプレイは120Hzリフレッシュレートにも対応してるので、スマホ体験はPixel 7aよりも高いものとなります。画面輝度も2,000ニトと明るく外での視認性もいいです。

同じデュアルカメラですが、Pixel 8の広角カメラはセンサーサイズが1/1.31型と大きく雰囲気ある撮影がしやすいですし、ベストテイク、音声消しゴムマジック、ウルトラHDR撮影などの新機能も使えます。

Pixel 8は普通に一括購入すると高いですが、キャリア版を返却プログラムを使うことで実質3〜6万円で使えるので3年後に新しい端末に乗り換えることを想定してるならおすすめです。

\Pixel 8をチェックする【PR】/

Pixel 7aがおすすめな人は

Pixel 7a
Pixel 7a おすすめな人は
  • ブラウジング、メール、動画視聴が快適ならいい
  • 写真や動画も普通にキレイに撮影できればいい
  • SIMフリーモデルを一括購入したい

多くの方はPixel 7aのスペックがあれば問題ないので、こだわりがないならコチラでいいです。

1世代前のGoogle Tensor G2も普段使いにおいては十分使える性能を持ってますし、ちょっとしたゲームなら快適に動きますし負荷のかかる原神も設定を抑えれば普通にプレイは可能です。

Pixel 7a
Pixel 7a

Pixel 7aの広角カメラもセンサーサイズがPixel 8と比べると小さいですが、十分キレイに撮影できますしとくにこだわりないなら十分すぎるスペックとなっていますよ。

何よりも端末費用が定価でも62,700円と安いのがいいですよね。中古Aランクの個体でも52,800円なので費用を抑えたいならPixel 7aはおすすめのモデルとなります。

追記:2023年12月27日よりau版が47,500円に値下げされてUQ mobileでも取り扱いを開始しました。MNPなら25,500円で購入できるのでめちゃ安いです。

\Pixel 7aをチェックする【PR】/

Pixel 7aを詳しく見る

ただし、6.1インチのディスプレイサイズのわりに画面隅のベゼル幅が広いこともあって本体サイズが大きめで重量も重いです。少しでも片手操作にこだわるならPixel 8にした方がいいです。

Pixel 8・Pixel 7 比較はこちら