Appleが2023年のプロモデルとなるiPhone 15 Proを2023年9月15日(金)に予約を開始して9月22日(金)に発売しました。
iPhone 15 Proは2022年のiPhone 14 Proの後継機種でSoCが最新のA17 Proを搭載し性能が向上したモデルですが、他にもカメラもブラッシュアップされたり本体が軽くなって進化しています。
この記事では、iPhone 15 Proになることで何が進化したのスペックを比較したので、14 Proとの違いが気になってる方は参考にしてください。
この記事の目次
iPhone 15 Pro vs 14 Pro 比較
本体デザインの違い
iPhone 15 Proの本体デザインは基本的に14 Proと同じで全体的にフラットなデザインに筐体四隅は丸みのあるスタイルとなっています。
サイドフレームの形状が変更となり14 Proは完全フラットなステンレスフレームでしたが、iPhone 15 Proは角が丸く加工されたチタニウムフレームを採用しています。
パッとみた感じもiPhone 15 Proと14 Proでは印象がかなり変わります。
サイドフレームの素材がステンレスからチタニウムに変わったことで、ピカピカな光沢な見た目からマットな落ち着いた雰囲気の見た目に変わっていてめちゃカッコいいです。最高では??
火星探査機の合金と同じ航空宇宙産業レベルのチタニウムを採用し重量も軽くて軽量化もされています。チタニウムになって指紋が付着しにくくケースを付けずに(勇気が必要です。)使っても汚れにくくなるのは嬉しい改善点ですね。
背面パネルはどちらも同じでテクスチャードマットガラスを搭載し指紋や汚れが付きにくい素材となっています。サラサラとした手触りで質感が高いです。
iPhone 15 Proはミュートスイッチの代わりにアクションボタンを搭載しています。
アクションボタンには機能の割り当てが可能です。
- サイレントモードのON/OFF
- 懐中電灯のON/OFF
- カメラアプリの起動
- フォーカスモードの切り替え
- ボイスメモの開始/停止
- アクセシビリティ
- 拡大鏡のON/OFF
- ショートカットの実行
カメラアプリの起動もアクションボタンからできます。わざわざ画面を表示させてカメラを起動する手間なくアクションボタンを長押しすることでクイック起動できるのは便利ですね。
リアカメラのデザインは同じでトリプルカメラを搭載し出っ張りはiPhone 15 Proは少し収まりました。
レンズの高さは同じですが土台が高くなったの保護カバーが引っ込んだことでスッキリしました。
レンズとレンズの間に埃が溜まりやすいのは同じなので定期的なメンテナンスは必要でしょう。
充電ポートはiPhone 14 ProはLightningでしたがiPhone 15 ProはUSB-Cポートの採用となります。
USB 3対応で最大10GB/sのデータ転送が可能で4K動画などを素早くMacに移動できます。また、DisplayPortによる外部モニター機能にも対応するので4Kモニターと接続して大画面でiPhoneを使えます。
ようやくiPhoneのポートもUSB-Cになって主要のApple製品は全てUSB-Cポートとなって一般機器と充電ケーブルを共用化ができるので利便性が向上します。
iPhone 15 Proの本体カラーはブラックチタニウム、ホワイトチタニウムブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色から選べます。
サイドフレームがチタニウムになって全体的に落ち着いた雰囲気の見た目になったのはいいですね。どの色がいいですよかね。どれもカッコいいので迷います。
iPhone 14 Proの本体カラーはスペースブラック、シルバー、ゴールド、ディープパープルの4色です。
ステンレスフレームが光沢あるのでラグジュアリー感があるスタイルですね。iPhone 15 Proは全体的に落ち着いた見た目になったので派手な見た目がいいなら14 Proがいいかもしれません。
本体サイズの違い
iPhone 15 ProとiPhone 14 Proの本体サイズと重量の違いを比較しました。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
画面 | 6.1インチ | 6.1インチ |
サイズ | 146.6 × 70.6 × 8.25 mm | 147.5 × 71.5 × 7.85 mm |
重量 | 187 g | 206 g |
素材 | チタニウム + テクスチャードマットガラス | ステンレス + テクスチャードマットガラス |
防水防塵 | IPX8 / IP6X(水深6mに30分耐えられる) |
どちらも6.1インチディスプレイを搭載し本体サイズはほぼ同じですがiPhone 15 Proはベゼル幅が狭くなって 0.9mm ほどコンパクトになりました。
ただし、本体の厚みは 7.85 mm → 8.25 mm と 0.4mm ほど分厚くなっています。
そして、iPhone 15 Proの最大の進化ポイントなのが本体重量が大幅に軽量化されたことでしょう。サイドフレームの素材がチタニウムになったことで 206g → 187 g と 19g も軽くなりました。
iPhone 14 Proの最大の懸念点は重かったことなのでiPhone 15 Proはしっかり軽量化してきたのは嬉しい改善点です。
ディスプレイの違い
iPhone 15 Pro、iPhone 14 Proともに6.1インチの有機ELディスプレイを搭載し画面上にDynamic Islandのあるスタイルとなっています。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
サイズ | 6.12インチ(19.5:9) | |
解像度 | 2,556 × 1,179ピクセル | |
リフレッシュレート | 1 〜 120Hz | |
仕様 | Super Retina XDRディスプレイ(有機EL)、HDR対応、広色域P3、True Tone、ProMotionテクノロジー | |
コントラスト比(標準) | 2,000,000:1 | |
画面輝度 | 最大1,000ニト(標準) ピーク1,600ニト(HDR) ピーク2,000ニト(屋外) |
|
画面上 | Dynamic Island | |
パネル素材 | Ceramic Shield、耐指紋性撥油コーティング |
Dynamic Islandは画面上に通知を表示させることで擬似的にマルチタスクが可能で音楽視聴、タイマーを使ってる時は便利な機能となっています。
ディスプレイの仕様は基本的に同じで1〜120Hzの可変リフレッシュレートに対応し屋外では2,000ニトの画面輝度で視認性の良いパネルを採用しています。
iPhone 15 Proはベゼル幅が14 Proよりも狭くなり画面没入感が高くなって本体横幅が 71.5 mm → 70.6 mm になって片手操作がしやすくなるのもメリットになりそうです。
SoC スペック・性能の違い
iPhone 15 ProのSoC(システムオンチップ)は最新の3nmプロセスで製造されたA17 Proを搭載しています。iPhone 14 ProはA16 Bionicとなっています。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
SoC | A17 Pro | A16 Bionic |
CPU | 高性能2コア 高効率4コア |
高性能2コア 高効率4コア |
GPU | 6コア | 5コア |
Neural Engine | 16コア:35兆回/秒 | 16コア:17兆回/秒 |
メモリ | 8GB LPDDR5(??) | 6GB LPDDR5 |
ストレージ | 128 / 256 / 512 GB 1TB (15 Pro Max: 256 / 512 GB / 1TB) |
128 / 256 /512GB 1TB |
トランジスタ数 | 190億個 | 160億個 |
プロセス | 3nm(TSMC) | N4P(TSMC 第2世代5nm) |
iPhone 15 Proに搭載しているA17 Proは高性能コアが2つ、省電力コアが4つの6コアCPUでA16 Bionicと同じコア数ですが、CPUが10%、GPUが20%ほど高速化されたチップとなります。
A17 ProのGPUの性能が向上しハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングを初めて採用しA16 Bionicと比べて最大4倍速いレイトレーシングができるProクラスのグラフィック性能を手に入れています。
A16 Bionicでもゲームを楽しむには十分高性能なチップですが、A17 Proはさらに上を行くグラフィック性能になってAppleの発表でもかなりゲーム推しな感じでした。
なお、A17 ProのGPUはiPhone 12 Proと比べて70%高速化してるそうです。
カメラのスペックを比較
iPhone 15 Pro、iPhone 14 Proともに広角、超広角、望遠のトリプルカメラを搭載してますが仕様が異なります。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
広角 | 48MP(1/1.28型・2.44μm)・ƒ/1.78・第2世代センサーシフト式手ぶれ補正・レンズフレア防止加工 | 48MP(1/1.28型・2.44μm)・ƒ/1.78・第2世代センサーシフト式手ぶれ補正 |
超広角 | 12MP(1/2.55型)・ƒ/2.2・マクロ対応 | |
望遠 | 15 Pro:光学3倍・12MP(1/3.5型・0.9μm)・ƒ/2.8・最大ズーム15倍 15 Pro Max:光学5倍・12MP(1/???型・1.12μm)・ƒ/2.8・最大ズーム25倍 |
光学3倍 12MP(1/3.5型・0.9μm)・ƒ/2.8 最大ズーム15倍 |
インカメラ | 12MP(1/3.6型)・ƒ/1.9 | |
センサー | LiDARスキャナ | |
高画質技術 | Photonic Engine、Deep Fusion、スマートHDR 5 | Photonic Engine、Deep Fusion、スマートHDR 4 |
写真機能 | ポートレート、ポートレートライティング(6モード)、ナイトモード、フォトグラフスタイル、Apple ProRAW | |
動画機能 | 4K HDR(24 / 25 / 30 / 60fps)、4K HDR 30fps シネマティック、4K 60fps ProRes撮影(外部ストレージで記録時)、Logビデオ撮影、アカデミーカラーエンコーディングシステム、アクションモード、マクロ撮影、タイムラプス、QuickTake、オーディオズーム、ステレオ録音、 | 4K HDR(24 / 25 / 30 / 60fps)、4K HDR 30fps シネマティック、4K 30fps ProRes撮影(128GB:1080p30fps)、アクションモード、マクロ撮影、タイムラプス、QuickTake、オーディオズーム、ステレオ録音、 |
iPhone 15 Proの広角カメラは14 Proと同じく4,800万画素(Pixelサイズは14 Proと同じ2.44μmなので1/1.28型?)のセンサーを搭載していますが、レンズがフレア防止加工が施されて逆光に強いカメラに進化しています。
iPhone 15 Proの広角カメラはデフォルト画角を24mm、28mm、35mmに設定変更して撮影ができるのでポートレートで得意な画角でスピーディーに撮影可能です。
さらに、iPhone 15 Proは高画素センサーを活かして1200万画素の記録だけでなく2400万画素、4800万画素のHEIF記録に対応しています。
iPhone 14 Proで高画素写真を撮影するには4800万画素のApple ProRAW撮影が必要でしたが15 Proなら2400万画素でHEIFで撮影できます。
ポートレートモードも進化しておりフォーカスと深度コントロールができるだけでなく低照度での性能が2倍に向上します。
薄暗いシーンでもポートレートモードを使って高精細な写真に仕上げることができてLiDARスキャナで高精度に背景のボケ感を演出できます。
iPhone 15 Proは光学3倍(77mm)の1200万画素の望遠カメラを搭載しており14 Proと同じ仕様です。
iPhone 15 Pro Maxは光学5倍(120mm)の高倍率望遠でセンサーサイズも14 Proの25%大きくなって画質が向上します。レンズの明るさもF/2.8と光学5倍カメラとしては明るいですね。
光学5倍望遠レンズは革新的なテトラプリズムなデザインでレンズから取り込まれる光はガラス構造の中で4回反射させてレンズとセンサーの距離を離してより長い焦点距離を実現しています。
光を屈折させる構造はペリスコープレンズと似ていますが4回屈折させてセンサーを従来のスマホカメラと同じ位置に置けることが革新的ではないでしょうか。
最大デジタルズーム25倍までズームして撮影が可能です。
また、iPhone 15 Proは広角と超広角の二つのカメラを使ってSpatial video(3Dビデオ)の撮影ができます。
Spatial videoはApple Vision Proで使える3D動画機能でiPhone 15 Pro / 15 Pro MaxはApple Vision Proを見据えた端末なのでApple Vision Proを検討してるなら15 Proを買いましょう。
電池持ち、充電ポートの違い
iPhone 15 Proと14 Proの電池持ちは公式のデータでは同じです。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
バッテリー容量 | 3,274 mAh | 3,200 mAh |
ビデオ再生 | 最大23時間 | 最大23時間 |
ストリーミングビデオ再生 | 最大20時間 | 最大20時間 |
オーディオ再生 | 最大75時間 | 最大75時間 |
外部ディスプレイ | DisplayPort対応 | – |
充電ポート | USB-C | Lightning |
ワイヤレス | MagSafe(最大15W) Qi2(最大7.5W) |
MagSafe(最大15W) Qi(最大7.5W) |
バッテリー容量はiPhone 15 Proが3,274mAh、14 Proが3,200mAhとなっておりiPhone 15 Proの方が多いですが、実際の電池持ちは同じのようです。
iPhone 15 Proは充電ポートが Lightningを廃止してUSB-Cポートを採用したことでUSB-C対応の外部モニターに接続してそのまま画面出力ができるので大画面で動画を見たりゲームを楽しめます。
オーディオの違い
iPhone 15 Pro、14 Proともに内蔵スピーカーはステレオに対応しドルビーアトモスにも対応しています。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
スピーカー | ステレオ(ドルビーアトモス対応) | |
AirPods | 空間オーディオ対応 |
オーディオまわりの仕様は同じです。Apple純正のAirPods(第3世代)やAirPods Proを使うことで空間オーディオによる音の広がりを擬似的に楽しむことが可能です。
通信性能の違いを比較
iPhone 15 Proと14 Proの通信性能の違いを比較しました。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
Wi-Fi | Wi‑Fi 6E(802.11ax) 2×2 MIMO対応 |
Wi‑Fi 6(802.11ax) 2×2 MIMO対応 |
Bluetooth | 5.3 | |
空間認識 | 超広帯域チップ U2 | 超広帯域チップ U1 |
Smart Home | Threadネットワークテクノロジー | – |
NFC | リーダーモード対応NFC、予備電力機能付きエクスプレスカード、FeliCa対応 | |
SIMカード | nanoSIM + eSIM | |
5G mmWV | – | – |
5G | 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n14、n20、n25、n26、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n71、n77、n78、n79) | |
4G LTE | FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71) TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48、53) |
iPhone 15 ProはWi-FI 6E(6GHz)に対応しています。Wi-Fi 6E対応のルーターを使うことで端末の多いところでも快適にデータ通信ができるようになります。
また、超広帯域チップが第2世代になって最大で3倍遠くの他のデバイスと接続が可能となります。
モノだけでなく少し離れたところにいる友人を探せるようにもなります。(日本では現在のところ対応してません。)
Bluetoothはどっちらもバージョン5.3に対応しているのでAirPods Pro(第2世代)で新機能など期待したいところ。(去年も同じようなことを言った気がする。)
iPhone 15 Pro・14 Pro スペック比較
iPhone 15 ProとiPhone 14 Proのスペックを比較しました。
モデル | iPhone 15 Pro | iPhone 14 Pro |
---|---|---|
サイズ | 6.1インチ | 6.1インチ |
解像度 | 2,556 × 1,179ピクセル | 2,556 × 1,179ピクセル |
リフレッシュレート | 1 〜 120Hz | |
SoC | A17 Pro | A16 Bionic |
メモリ | 8GB LPDDR5 | 6GB LPDDR5 |
ストレージ | 128 / 256 / 512GB / 1TB / | 128 / 256 / 512GB / 1TB |
生体認証 | Face ID(顔認証)、マスク対応、横向き対応 | |
広角 | 48MP(1/1.28型)・ƒ/1.78 | |
超広角 | 12MP(1/2.55型)・ƒ/2.2 | |
望遠 | 15P:光学3倍・12MP(1/3.5型)・ƒ/2.8 15 PM:光学5倍・12MP(???型)・ƒ/2.8 |
光学3倍・12MP(1/3.5型)・ƒ/2.8 |
インカメラ | 12MP(1/3.6型)・ƒ/1.9 | |
オーディオ | ステレオスピーカー | |
通信性能 | Wi-Fi 6E Bluetooth 5.3 超広域帯チップU2 5G NR 4G LTE |
Wi-Fi 6 Bluetooth 5.3 超広域帯チップU1 5G NR 4G LTE |
バッテリー | 3,274 mAh (?) | 3,200 mAh |
防水防塵 | IP6X / IPX8 | |
ポート | USB-C | Lightning |
ワイヤレス | MagSafe(15W) Qi(7.5W) |
|
センサー | ハイダイナミックレンジジャイロ、高重力加速度センサー、近接センサー、デュアル環境光センサー、気圧計 | |
サイズ | 146.6 × 70.6 × 8.25 mm | 147.5 × 71.5 × 7.85 mm |
重量 | 187 g | 206 g |
OS | iOS 17 | iOS 16 → 17 |
iPhone 15 Pro・14 Pro 価格比較
14 ProはiPhone 15 Proの登場によって販売終了となりますが、価格の違いを比較しました。
価格 36回払い |
iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max | iPhone 14 Pro | iPhone 14 Pro Max |
---|---|---|---|---|
128GB | 159,800円 4,438円 / 月 |
– | 149,800円 4,161円 / 月 |
164,800円 4,577円 / 月 |
256GB | 174,800円 4,855円 / 月 |
189,800円 5,272円 / 月 |
164,800円 4,577円 / 月 |
179,800円 4,994円 / 月 |
512GB | 204,800円 5,788円 / 月 |
219,800円 6,105円 / 月 |
194,800円 5,411円 /月 |
209,800円 5,827円 /月 |
1TB | 234,800円 6,522円 / 月 |
249,800円 6,938円 / 月 |
224,800円 6,244円 |
239,800円 6,661円 |
iPhone 15 Proは14 Proより1万円の値上げとなります。
米国価格は据え置きですが円安の影響で少し高くなってしまい、iPhone 15 Pro Maxは256GBからとなりiPhone 15 Proよりも15,000円高い価格設定です。
→ iPhone 15 サイズ・重量の比較はこちら
→ 新型iPhone 16 について
→ iPhone 15 Pro・14 Pro、iPhone 15・14の比較はこちら
→ iPhone おすすめ周辺機器はこちら
コメントをどうぞ!