iPhone SE3・13 mini・12 mini 比較

iPhoneの小型モデルはiPhone 13 miniiPhone 12 miniがありますが、2022年3月18日にiPhone SE(第3世代)が発売しました。

どのモデルも小型ディスプレイを搭載したiPhoneとなっていますが、iPhone SE(第3世代)はTouch IDを搭載しつつiPhone 13と同じA15 Bionicを搭載した高性能なコンパクトなiPhoneです。

基本的にどの機種を選んでも片手で操作できる扱いやすいiPhoneなのでどれにするか迷うかもしれませんね。

ということで、この記事ではiPhoneの小型シリーズのデザイン・サイズ・スペック・価格の違いを比較したので、iPhoneの小さいモデルの購入を検討している方は参考にしてみてください。

iPhone SE3・mini 13・mini 12の違いを比較

端末価格の違いを比較

iPhone SE3とiPhone 13 mini
iPhone SE3とiPhone 13 mini

Apple Storeの販売価格はiPhone SE(第3世代)は62,800円〜、iPhone 13 miniは92,800円〜となっています。

価格の違いを比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
64GB 62,800円 87,800円 → 販売終了
128GB 69,800円 92,800円 94,800円 → 販売終了
256GB 84,800円 107,800円 109,800円 → 販売終了
512GB 137,800円

2020年モデルのiPhone 12 miniは2022年9月にiPhone 14iPhone 14 Plusの発売によって販売が終了しました。

iPhone 13 miniは継続販売されてるので5.4インチモデルを新品で欲しいなら選択肢は13 miniしかありません。(中古でiPhone 12 miniを購入する選択肢はあります。)

\iPhoneを購入する【PR】/

円安の影響もあって2022年7月に価格が高くなりましたが、iPhone SE(第3世代)が最も安くiPhoneを買えるようになっております。

基本的に費用を抑えたいなら今現在はiPhone SE(第3世代)を選ぶことになりますが、5G通信は必要ない、費用を抑えたいならiPhone SE(第2世代)を中古のイオシスで安く買うのも選択肢としてはありです。

デザインと本体カラーを比較

iPhone SE(第3世代)はホームボタンのあるスタイル、iPhone 13 mini、iPhone 12 miniはホームボタンのないフルディスプレイスタイルを採用してます。

iPhone SE3・13 mini・12 mini 本体デザインとカラー
ラインナップ
本体カラー比較
SE(第3世代) 13 mini 12 mini
ミッドナイト
スターライト
Product RED
グリーン
ピンク
ブルー
ミッドナイト
スターライト
Product RED
パープル
ブルー
グリーン
Product RED
ホワイト
ブラック
アルミフレーム + 光沢背面ガラス
IP67(水深1m30分)
アルミフレーム + 光沢背面ガラス + 前面Ceramic Shield
IP68(水深6m30分)

iPhone SE(第3世代)は丸みのある本体デザインになっているのに対して、iPhone mini 3、mini 2はフラットエッジな角張った本体デザインを採用しています。

iPhone SE3とiPhone 13 mini デザイン比較
デザインの違い

どちらもコンパクトサイズのスマホなので片手で使えいますが、iPhone SE(第3世代)は手に馴染む感じ、iPhone mini 3、mini2はガッチリと握れる安定感のあるスマホです。

筐体の素材はいずれのモデルもアルミフレームに光沢のある背面ガラスを採用しています。iPhone 13 mini、12 miniは前面パネルは傷が付きにくいCeramic Shieldを採用しています。

サイズの違いを比較

本体サイズはiPhone SE(第3世代)よりもiPhone 13 mini、12 miniの方がコンパクトな大きさとなっています。

iPhone SE3・mini 3・mini 2 本体サイズ比較

iPhone SE(第3世代)は4.7インチの小型ディスプレイを搭載していますが、ホームボタンがあることで本体高さは138.4mmとiPhone 13 mini、12miniの131.5mmよりも大きいです。

横幅もiPhone SE(第3世代)が67.3mmですがiPhone 13 mini、12 miniは64.2mmとよりコンパクト。いずれも片手で操作できますがより小さいiPhoneが欲しいならiPhone 13 miniiPhone 12 miniがおすすめです。

生体認証の違いを比較

iPhone SE(第3世代)は指紋認証に対応、iPhone 13 mini、12 miniは顔認証に対応しています。

生体認証の違いを比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
生体認証 Touch ID(指紋) Face ID(顔認証・横向き対応) Face ID(顔認証)
マスク ◯(iOS 15.4以降)
操作 ホームボタンに指を当てる 顔を画面に向けてジェスチャー

iPhone SE(第3世代)はTouch IDを使って指紋で画面ロック解除ができます。iPhone 13 mini、12 miniは顔を画面に向けることで認識して画面ロック解除ができます。

iOS 15.4以降でマスクをしながらも顔認証できるのでどのモデルを選んでもあらゆるシーンで使えます。Touch IDは手荒れしてると使えないこともあるので指が弱い方はFace IDがおすすめです。

ディスプレイの違いを比較

iPhone SE(第3世代)は4.7インチの液晶ディスプレイ、iPhone 13 miniと12 miniは5.4インチの有機ELディスプレイを搭載しています。

iPhone SE3とiPhone 13 mini ディスプレイ比較
ディスプレイの比較

解像度はiPhone 13 mini、12 miniの方が上でフルHD動画を最高画質で楽しめますがiPhone SE(第3世代)はHD画質までとなります。

とはいえ画素密度はしっかり326ppiあるので滑らかな文字、写真を楽しめるので普段使いにおいては問題はないでしょう。

ディスプレイの違いを比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
画面サイズ 4.7インチ 5.4インチ
パネル 液晶(Retina HD) 有機EL(Super Retina XDR)
解像度 1,334 × 750ピクセル(326ppi) 2,340 × 1,080ピクセル(476ppi)
画面明るさ 625ニト 800ニト 625ニト
HDR × ◯(最大輝度1,200ニト)
その他 広色域ディスプレイ(P3)、True Toneディスプレイ

屋内においてはiPhone SE(第3世代)の液晶でも十分明るくてみやすい画面になっていますが、太陽下や斜めから画面を見ると少し暗くなります。

iPhone SE3・13 mini 画面の明るさ比較
画面の明るさ比較

iPhone 13 mini、12 miniは有機ELなので太陽下の明るいところでも視認性がいいですし、iPhone 13 miniは通常時でも800ニトの明るいディスプレイで見やすい画面となっています。

SoCのスペックと性能

SoC(システムオンチップ)はiPhone SE(第3世代)とiPhone 13 miniはA15 Bionicを搭載しています。iPhone 12 miniはA14 Bionicとなっています。

SoC スペック比較
機種 iPhone SE(第3世代)
iPhone 13 mini
iPhone 12 mini iPhone SE(第2世代)
SoC A15 Bionic A14 Bionic A13 Bionic
CPU 高性能2コア + 高効率4コア
GPU 4コア
メモリ 4GB 4GB 3GB
Neural Engine 15.8兆回/秒 11兆回/秒 10兆回/秒
トランジスタ数 150億個 118億個 85億個
プロセスルール 5nm(第2世代) 5nm 7nm(第2世代)

A15 Bionic、A14 Bionicの性能をGeekbench 6で比較しました。参考までにiPhone SE(第2世代)のA13 Bionicの数値も入れておきます。(A14 BionicはiPhone 12を代用しています。)

A15・A14・A13 Bionic Geekbench 6 比較
iPhone 13 mini・12 mini
Geekbench 6の性能比較
iPhone SE(第3世代)
13 mini
12 mini SE(第2世代)
SoC A15 Bionic A14 Bionic A13 Bionic
CPU 高性能2コア + 高効率4コア
GPU 4コア
メモリ 4GB 4GB 3GB
シングルコアCPU 2248
2267
1978 1293
マルチコアCPU 5182
5210
4477 2985
Metal GPU 17669
17633
16516 13089

A13 → A14 → 1A15 Bionicになることで性能が大きく向上しており、iPhone SE(第2世代)から(第3世代)に乗り換えるだけでも体感できるほど処理が速くなります。

Antutuのスコアはこうなります。

A15・A14・A13 Bionic Antutu比較
A15・A14・A13 Bionic
Antutuの性能比較
iPhone SE(第3世代)
13 mini
12 mini SE(第2世代)
SoC A15 Bionic A14 Bionic A13 Bionic
CPU 高性能2コア + 高効率4コア
GPU 4コア
RAM 4GB 4GB 3GB
トータル 718155
731923
667460 571242
CPU 199307
192857
182078 155700
GPU 288941
296822
266741 223297
MEM 106210
115190
94648 81872
UX 123697
127054
123993 110373

A15 BionicとA14 Bionicとの性能差は大きくはないですがA13 Bionicからだとトータル性能で1.5倍ほど処理速度が速くなります。

ここまで性能が向上するとちょっとした動作でも違いを感じることができるのでとにかく快適にスマホを使いたいならiPhone SE(第3世代)かiPhone 13 miniがおすすめです。

バッテリー容量と電池持ち

iPhone SE(第3世代)とiPhone 13 mini、iPhone 12 miniのバッテリー容量は以下のとおりです。

バッテリーの比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
バッテリー容量 2,018mAh 2,406mAh 2,227mAh
ストリーミングビデオ再生 最大10時間 最大13時間 最大10時間
オーディオ再生 最大50時間 最大55時間 最大50時間
充電ポート Lightning
急速充電 対応:20W
ワイヤレス充電 Qi MagSafe、Qi

iPhone SE(第3世代)のバッテリー駆動時間はiPhone 12 miniとほぼ同じですが(第2世代)はストリーミングビデオ再生が最大13時間だったのでバッテリーライフは改善しています。

それでも、より長い時間を使いたいならこの中で最もバッテリー容量の多いiPhone 13 miniを選ぶのがおすすめとなります。

MagSafe充電対応の有無

また、iPhone SE(第3世代)はMagSafe充電に対応していません。

MagSafe対応機種

MagSafe周辺機器を使うことでマグネットで端末をくっ付けて充電をしたり、MagSafeレザーウォレットでカードを持ち歩いたり新しい使い方が可能となります。

数多くのMagSafeアクセサリーを使いたいならiPhone 13 mini、12 miniにするのがいいでしょう。

カメラのスペックと画質の違い

iPhone SE(第3世代)はシングルカメラ、iPhone 13 mini、12 miniはデュアルカメラを搭載しています。

iPhone SE3・13 mini・12 mini リアカメラ
シングルとデュアルカメラ

iPhone 13 mini、12miniは広角画角だけでなく超広角画角による視野の広い写真、動画の撮影ができますが、iPhone SE(第3世代)は広角のみです。

カメラのスペック比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
広角 12MP(1/2.9型)F/1.8 12MP(1/1.88型)F/1.6 12MP(1/2.55型)F/1.8
超広角 12MP・F/2.4
フロント 7MP・F/2.2 12MP・F/2.2
高画素化技術 Deep Fusion
色彩補正技術 スマートHDR4、フォトグラフスタイル スマートHDR3
ナイトモード ×
ポートレートモード △:人物限定
動画撮影 4K60fps 4K60fps、4KHDR30fps
シネマティックモード × ◯(1080p30fps) ×

iPhone SE(第3世代)の広角カメラは第2世代と同じ1/2.9型の小さいイメージセンサーを搭載しA15 BionicによるスマートHDR4とDeep FusionがあってもiPhone 13 miniの方が画質は上です。

少しぼやっとした画質になっていますよね。iPhone 13 miniの方が解像感が高くてクッキリとした画質の写真となっています。デジタルズーム5倍もiPhone SE3よりも13 miniの方がキレイな画質となります。

また、iPhone 13 miniの広角カメラは1/1.88型とiPhone SE3よりも大きいサイズのセンサーを採用してるので被写体に寄った時の背景のボケ感もしっかり演出可能です。

これはiPhone 12 miniでも同じで12 miniは1/2.55型、13 miniは1/1.88型となっています。

また、iPhone 13 mini、12 miniはナイトモードでの撮影ができるのに対してiPhone SE(第3世代)は対応しておらす夜景撮影は弱くなっています。

通信性能の違いを比較

通信性能の違いを比較してみました。

通信性能の比較
iPhone SE(第3世代) 13 mini 12 mini
Bluetooth Bluetooth 5.0
U1 × 空間認識のための超広帯域チップ
Wi-Fi MIMO対応Wi‑Fi 6(802.11ax)
5G 5G(Sub-6)
4G LTE 4G LTE-Advanced ギガビットLTE
NFC リーダーモード対応NFC、FeliCa、予備電力機能付きエクスプレスカード

iPhone SE(第3世代)は5Gによる高速モバイル通信に対応していますが、4Gのスペックが第2世代で対応していたギガビットLTEから4G LTE-Advancedにスペックダウンしています。

また、U1チップも搭載してないのでHomePod miniでのスムーズな音楽の受け渡しなどのシームレス機能はiPhone SE(第3世代)は使えないので注意してください。

iPhone SE3・mini 13・mini 12 どれがいい?

この3つのモデルでどれを選ぶのがいいのかまとめました。

小型iPhoneどれがいい?
  • 快適な操作性とカメラを重視 → iPhone 13 mini
  • 価格の安さを重視 → iPhone SE(第3世代)
  • ホームボタンが欲しい → iPhone SE(第3世代)
  • 手荒れしている → iPhone 13 mini、12 mini

快適な操作感とカメラの画質を重視するならiPhone 13 miniがおすすめです。

カメラは重視せず価格の安さを重視するならiPhone SE(第3世代)もいいですが筐体デザインが古臭い印象があるのでiPhone 12 miniを中古で買うのもいいでしょう。

iPhone 13 mini、12 miniはFace ID(顔認証)ですが、iOS 15.4以降はマスクしながらも顔認証ができるようになりました。

どちらのモデルもマスクしながら画面ロック解除ができます。つまり、単純にTouch IDがいいのかFace IDがいいのかでiPhone SE(第3世代)にするか、iPhone 12 miniにするか決めることができます。

iPhone SE(第3世代)の特徴

iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)

iPhone SE(第3世代)は2022年発売で2020年のiPhone SE(第2世代)の後継機種です。

iPhone SE(第3世代)の特徴
  • 丸みのある本体デザイン
  • 4.7インチ 液晶ディスプレイ(1,334 × 750ピクセル)
  • SoC:A15 Bionicで快適に操作できる
  • メモリ:4GB、ストレージ:64 / 128 / 256GB
  • 生体認証:Touch ID内蔵のホームボタン
  • カメラ:1200万画素広角カメラ
  • 防水防塵:IP67(水深1m 30分)
  • 5G(Sub-6)の高速通信に対応
  • カラー:スターライト、ミッドナイト、Product RED
  • 端末価格:62,800円〜

iPhone SE(第3世代)はiPhone 13と同じA15 Bionicを搭載したホームボタンのある最強のiPhoneとなっています。

昔ながらの操作性を重視したいなら選択肢がないのでiPhone SE(第3世代)を選ぶことになります。

5G通信にもしっかり対応しているので今後末長く使うことができるでしょう。

iPhone 13 miniの特徴

iPhone 13 mini
iPhone 13 mini

iPhone 13 miniは2021年に発売した5.4インチの小型モデルです。

iPhone 13 miniの特徴
  • 角張ったフラットな本体デザイン
  • 5.4インチ 有機EL(2,340 × 1,080ピクセル)
  • A15 Bionicで快適に操作できる
  • メモリ:4GB、ストレージ:128 / 256 / 512GB
  • 生体認証:Face ID(顔)
  • カメラ:1200万画素広角 + 超広角
  • 防水防塵:IP68(水深6m 30分)
  • 5G(Sub-6)の高速通信に対応
  • カラー:グリーン、ピンク、ブルー、ミッドナイト、スターライト、Product RED
  • 端末価格:99,800円〜

有機ELディスプレイで画面の視認性が良くてA15 Bionicとスムーズなジェスチャー操作でとにかく快適に使える小型ハイエンドモデルとなっています。

高性能な小型スマホが欲しいならiPhone 13 miniです。バッテリー駆動時間もiPhone 12 miniよりも改善されて1日ちゃんと使えるスマホなので安心して使うことができます。

iPhone 13 miniについて

iPhone 12 miniの特徴

iPhone 12 mini
iPhone 12 mini

iPhone 12 miniは2020年に発売した5.4インチの小型モデルです。

iPhone 12 miniの特徴
  • 角張ったフラットな本体デザイン
  • 5.4インチ 有機EL(2,340 × 1,080ピクセル)
  • A14 Bionicでそこそこ快適に操作できる
  • メモリ:4GB、ストレージ:64 /128 / 256GB
  • 生体認証:Face ID(顔)
  • カメラ:1200万画素広角 + 超広角
  • 防水防塵:IP68(水深6m 30分)
  • 5G(Sub-6)の高速通信に対応
  • カラー:グリーン、ピンク、ブルー、ミッドナイト、スターライト、Product RED
  • 端末価格:87,800円〜

見た目はiPhone 13 miniと似ており操作感は同じでSoCが1世代前のA14 Bionicを搭載し動作は快適に使えます。

ただし、バッテリー容量が少なくて電池持ちが少し悪いのがネックです。

といっても、iPhone SE(第3世代)とほぼ同じ電池持ちなので指紋認証じゃなくて顔認証が欲しい、でも費用を抑えたいとなったときにiPhone 12 miniはいい選択肢になりそうです。

iPhone 12 miniについて

iPhoneの比較はこちら

https://sin-space.com/entry/iphone-size

iPhone 15・15 Proはこちら