AmazonのFireタブレットは7インチ、8インチ、10インチの3モデルありますが、どのサイズのFireタブレットを選ぶのがいいか迷ってしまいますよね。
基本的に「出来ること」は同じで画面サイズと性能が少し異なるFire HDタブレットです。
この記事ではFire HD 8とFire HD 10の画面の大きさ、スペック、使いやすさの違いを比較してるのでどっちのモデルを買うか迷っている方は参考にしてください。
2020年以降のFireタブレットは性能が向上しAmazonプライムビデオ、電子書籍、インターネット、ちょっとしたゲームくらいなら使えるので費用を抑えたい方におすすめです。
画面が大きくて快適な操作感を求めるならFire HD 10を、片手サイズのコンパクトなタブレットとして使いたいならFire HD 8を選ぶのが良いので違いについて色々と見ていきます。
この記事の目次
Fire HD 10・Fire HD 8 違いを比較
FireタブレットのFire HD 10、Fire HD 8は画面ベゼルの太さが統一したスタイルに刷新されてデザインが統一されています。
Fire HD 10とFire HD 8はたった2インチの差ではありますが、大きさとしてかなりの違いがあります。
モデル | Fire HD 10 | Fire HD 8 |
---|---|---|
サイズ | 246 × 165 × 8.6 mm | 201.9 × 137.3 x 9.6mm |
重量 | 434 g | 337 g |
8インチのFire HD 8なら片手で持ちながらサッと操作して使えて、10.1インチのFire HD 10は大きいので両手でしっかりと持って使って操作するのが基本となります。
Fire HD 10の特徴
Fire HD 10は10.1インチのフルHDディスプレイに8コアCPUを内蔵したSoC(システムオンチップ)を搭載したFireタブレットの中でも高性能なモデルです。
- 10.1インチのフルHDディスプレイを搭載
- 8コアCPU、3GBメインメモリで快適動作
- ストレージ容量は32GB・64GBと大容量に
- 2画面表示機能に対応しマルチタスク可能に
- スタイラスペンでメモ書きができる
- 画面サイズが大きく映画を見るのに適している
- Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを搭載
- Alexaに対応し声で操作ができる
- Echo Showモードへの切り替えもできる
- 端末価格は15,980円とお手頃価格
10.1インチのFire HD 10のSoCは「8コアCPU + 3GBメモリ」を搭載しFire HD 8の「6コアCPU + 2GB」よりも処理性能は上でアプリの起動・表示が速く快適に使えます。
また、Fire HD 10はスタイラスペンにも対応してるので手書きメモをしたりお絵描きもできるようになっています。
10.1インチの大画面のフルHD画質のディスプレイは映画や動画視聴、電子書籍の漫画や雑誌を見るのにちょうど良いサイズで快適にコンテンツを視聴するならFire HD 10はおすすめです。
2023年モデルはFire HD10 Plusがないですが2021年モデルはメインメモリを4GB、ワイヤレス充電ができるFire HD 10 Plusもあります。まだ継続販売しています。
Fire HD 8の特徴
Fire HD 8はFire 7とFire HD 10の中間サイズで画面の視認性とモバイル性能を持ち合わせた万能な格安タブレットでメモリが強化されたFire HD 8 Plusもあります。
- 8インチのHDディスプレイを搭載
- 見やすさと持ちやすさを両立したサイズ
- 6コアCPU + 2GBメインメモリを搭載
- HD 8 Plusは3GBメモリでゲームに最適
- HD 8 Plusはワイヤレス充電に対応
- ゲームモードに対応している
- Dolby Atoms対応ステレオスピーカーを搭載
- キッズ用ケースで子どもタブレットとしても
- 端末価格は13,980円とかなり安い
Fire HD 8に搭載しているSoCの性能はFire HD 10よりも劣るもののプライムビデオを観たり、Kindleの電子書籍を読むなどAmazonのサービスを使うなら問題ない性能を持っています。
片手サイズで使えるタブレットでどこにでも持ち運んで使えるのも魅力ですが端末価格が13,980円で買えるのが最大のメリットかもしれません。
また、Fire HD 8はキッズモードに対応しキッズ用のケースもあって子ども向けのタブレットとして使うのにも適しています。
上位モデルのFire HD 8 Plusのメインメモリが3GBとなり操作レスポンスが向上しゲームモードでよりゲームを快適に楽しめます。
ワイヤレス充電にも対応し専用のケースを使うことで端末を置くだけで充電できます。タブレットをワイヤレス充電できるってなかなか個性的ですよね。
外観・本体サイズの違い
ここからはFire HD 10とFire HD 8の2機種を主に比較していきます。
Fireタブレットはの画面比率16:10のディスプレイを搭載し4:3のiPadより長細いデザインで手で持った時のサイズ感は意外とコンパクトで片手で持って使えるサイズ感となっています。
漫画、小説など電子書籍を読むのにちょうどいい画面サイズですね。もちろん、動画視聴もちょうどいいサイズなのでこの1台があれば快適にAmazonのサービスやコンテンツを消費できます。
Fire HD 10は10インチサイズで片手で持って使うのは厳しいですが、16:10の画面比率の横に長い画面なので縦持ちをしてみると意外とコンパクトに操作できます。
基本的にFire HD 10はAmazonプライムビデオでアニメや映画を見たり、Kindleアプリで電子書籍で読書したりコンテンツを楽しむ端末です、
漫画も見開きで読めるので普通に紙の漫画を読むよりも画面をタップするだけでページ送りもできるので便利ですよ。
Fire HD 10とFire HD 8の本体サイズの違いですが、Fire HD 10の方が縦に6センチ、横に2センチ、厚みが0.1ミリほど大きくなっています。
モデル | Fire HD 10(2023) | Fire HD 8(2022) |
---|---|---|
サイズ | 246 × 165 × 8.6mm | 201.9 × 137.3 × 9.6mm |
重量 | 434 g | 337 g |
操作ボタンは本体右側に集約されていて電源ボタン、USBポート、マイク、3.5mmヘッドフォンジャック、音量ボタンを搭載しています。
Fire HD 10、Fire HD 8ともにmicroSDカードスロットを搭載し最大1TBのカードを入れてストレージを拡張可能です。32GBモデルだとどうしても容量が足りなくなることあるので助かります。
また、本体左側にスピーカーが2つ搭載し臨場感あふれるステレオ再生が可能で、どちらもDolby Atomsの空間オーディオにも対応し小型サイズのタブレットにしてはFire HDの音質は良いです。
音質は筐体サイズが大きいFire HD 10の方が良いので内蔵スピーカーのまま音楽や動画視聴をすることが多いならFire HD 10を選ぶのがおすすめです。
画面サイズの違い
Fire HD 10とFire HD 8の画面サイズの違いを比較しました。
モデル | Fire HD 10(2023) | Fire HD 8(2022) |
---|---|---|
サイズ | 10.1インチ(IPS液晶) | 8インチ(IPS液晶 |
解像度 | 1920 x 1200ピクセル | 1280 x 800ピクセル |
画素密度 | 226ppi | 189ppi |
FireタブレットのブラウザでYahoo!JAPANのトップ画面を表示させて比較してみました。
画面の大きさの差以外にも表示領域もより広くなっていることもわかります。Amazonプライムビデオの一覧画面も一度に表示されるコンテンツの量がかなり多くなっていますね。
一度に表示される情報量が多いので操作性は確実にFire HD 10の方が上となっています。
コンテンツを楽しむなら物理的に画面が大きいFire HD 10が適していて、実際に使ってみても使いやすいサイズでこの大きさのタブレットが15,980円で買えるのはコスパはいいです。
ディスプレイ解像度の違い
解像度はFire HD 10が1920 × 1200ピクセル、Fire HD 8は1280 × 720ピクセルとなっていますが、文字の見やすさを両機種で同じコンテンツで比較してみました。
一目瞭然ですね。HD表示のFire HD 8は文字が潰れて判別できませんが、フルHD表示のFire HD 10は文字を判別できるほどしっかり表示できています。
ただし、Kindleアプリで小説の電子書籍を読むにはFire HD 10は画面が大きすぎて文章が読みにくあまり適していません。文字が大きすぎて読みにくいです。
たくさんの文字を表示できますが読みづらいですよね。FireタブレットのKindleアプリでもフォントサイズや行間を変更することはできます。
ただ、一番小さい文字設定にしても文字が大きいので小説を読むのにはFire HD 10は本当に向いていないません。ずっと端末を持って読むのもしんどく手が疲れてきます。
小説など文章主体の電子書籍はFire HD 8の方がサイズ的に読みやすくて、雑誌や漫画を読むなら画面が大きいFire HD 10の方が見やすくて内容がサクサク頭の中に入ってきます。
Fire HD 10は漫画を見開きで読んだり、雑誌を読むときに使いやすいのでどのようなジャンルの電子書籍を読むかでどっちにするか決めるのがおすすめです。
なお、基本的にFireタブレットはAmazonプライムビデオやYouTubeなどの動画コンテンツを見るのに適した端末です。電子書籍を読みたい人は紙の質感で読める電子ペーパー(e-ink)ディスプレイのKindleやkindle Paperwhiteを使うのがおすすめです。
Kindleの比較・おすすめ機種はこちらを参考にどうぞ!
SoC・メインメモリ・ストレージ 性能の違い
Fire HD 10とFire HD 8の心臓部となるSoC(システムオンチップ)とメインメモリ(RAM)、ストレージの容量を比較してみました。
モデル | Fire HD 10 | Fire HD 8 | ||
---|---|---|---|---|
世代 | 2023 | 2021 | 2022 | 2020 |
SoC | MT8186 | MT8183 | MT8169A | MT8168A |
CPU | 8コア @2.0GHz | 6コア @2.0GHz | 4コア @2.0GHz | |
GPU | Mail-G52 MC22 | Mail-G72 MP3 | Mali-G52 MC2 | Mali-G52 MC1 |
RAM | 3GB | 3GB(Plusは4GB) | 2GB(Plusは3GB) | |
ストレージ | 32GB/64GB | |||
バッテリー | 13時間 | 12時間 |
Fire HD 10は8コアCPU、Fire HD 8は6コアと一昔前のモデルよりも性能が向上したのでブラウジング、Twitterも普通に動作できるスペックを持ってます。
ただ、基本的にFire HD 10の方が性能の高いSoCを採用してるので動作速度、快適性を重視するならFire HD 8よりもFire HD 10の方がいいでしょう。
メインメモリはFire HD 8が2GB、Fire HD 10は3GBあるのでより余裕のあってパソコン作業やゲームでメモリが大きいと動作に差が出てきます。
Geekbench 5でFire HD 10とFire HD 8のSoCの性能を計測してみました。
Fire HD 10 | Fire HD 8 | |||
世代 | 2023 | 2021 | 2022 | 2020 |
SoC | MT8186 | MT8183 | MT8169A | MT8168A |
RAM | 3GB | 2GB | ||
シングルコアCPU | 522 | 304 | 193 | 136 |
マルチコアCPU | 1497 | 1169 | 880 | 432 |
GPU(OpenCL) | 995 | 1095 | 705 | 532 |
世代が新しくなるほどSoCの性能が向上し動作が快適ですが、Fire HD 10(2023)のSoCはFire HD 8(2022)よりもCPUが2倍、GPUが1.2倍ほど処理性能が向上しています。
GPUの性能は大きな差はないですがCPUの性能が大きく異なるのでブラウジングなどSNSなどちょっとしたアプリでの動作速度に差が出てきます。
Antutuのスコアも計測してみました。
Fire HD 10 | Fire HD 8 | |||
世代 | 2023 | 2021 | 2022 | 2020 |
SoC | MT8186 | MT8183 | MT8169A | MT8168A |
RAM | 3GB | 2GB | ||
トータル | 301932 | 174133 | 138750 | 101440 |
CPU | 131572 | 58332 | 36703 | 24941 |
GPU | 38256 | 30030 | 22794 | 20242 |
MEM | 63068 | 31781 | 33746 | 25208 |
UX | 69036 | 54990 | 45507 | 31048 |
AntutuはFire HD 10(2023)が最も性能が高く、Fire HD 8(2022)よりもトータルで2.5倍ほど処理性能が高くアプリの起動や表示をより快適に使うことができます。
Fire HD 8(2022)の実際の操作感はこんな感じです。
ブラウザ、Twitterは少し重めですがKindle本や動画視聴などコンテンツを楽しむなら普通に使える動作速度で2画面表示機能もちゃんと対応しています。
Fire HD 10(2023)の実際の操作感はこんな感じです。
やはり性能が高いだけあって快適に動いています。
2画面表示で二つのアプリを同時に起動しても動作もモタつきが少なくそれなりにスムーズに動くので動作速度を重視するならFire HD 10がおすすめです。
なお、より快適な動作速度を求めるなら上位モデルのFire Max 11を選ぶのがいいでしょう。
カメラ性能の違い
Fireタブレットにはリアとフロントにそれぞれカメラを搭載していて、写真撮影が可能です。
モデル | Fire HD 10 | Fire HD 8 | ||
---|---|---|---|---|
世代 | 2023 | 2021 | 2022 | 2020 |
背面カメラ | 500万画素 | 200万画素 | ||
前面カメラ | 500万画素 | 200万画素 |
ただ、画質はあまりキレイではなくFireタブレットにカメラで記念撮影は向いてないです。ただ、Fire HD 8は200万画素なのに対してFire HD 10は500万画素なので少し画質がキレイになっています。
Fire HD 10(2021)とFire HD 8(2022)でカメラの画質を比較しました。(※画像タップで拡大できます。)
500万画素のカメラを搭載しているFire HD 10の方が高精細な写真に仕上げることができてますね。Fire HD 8も世代を重ねて200万画素のわりにキレイに仕上げることができています。
どちらも書類をスキャンするくらいのカメラ性能は持ってるので記録用のカメラとして使うのは良いのではないでしょうか。
Wi-Fi 通信性能の違い
Fire HD 10とFire 8 HDの通信性能やセンサーや拡張性はここ数年は同じスペックとなっています。
Fire HD 10 | Fire HD 8 | |||
世代 | 2023 | 2021 | 2022 | 2020 |
Wi-Fi | デュアルバンド a/b/g/n/ac |
|||
センサー | 加速度センサー 環境光センサー |
|||
microSDカード | 1TBまで |
最新のFireタブレットは802.11 a/b/g/n/acの5GHz帯のWi-Fiに対応し大容量の映画やゲームのデータを快適にローカルにダウンロード可能です。
また、Fire HD 10とFire HD 8はmicroSDカードを入れることでストレージ容量を増やせます。
Fire HD 10、Fire HD 8ともに最大1TBまでのマイクロSDカードに対応、漫画や動画コンテンツを山のようにダウンロードして楽しめますよ。
Fire HD 10で手書きメモも書ける
Fire HD 10(2023)はFire Max 11で対応したスタイラスペン(別売り)が使えるようになりました。
メモ書き、ノートを取るのに使えるだけでなくお絵描きアプリでイラストを描いたり出来ることの幅が広がります。
スタイラスペンはFire HD 8では使えない機能なので、お子さんのお絵描き用のタブレットとしてもいいのではないでしょうか。
Fire HD 10はパソコンとしても
Fire HD 10(2021)にはエッセンシャルセット(キーボード付きカバー + Microsoft 365 Personal 1年版)というモデルがありました。
2023年モデルはないですが画面サイズがFire HD 8よりも大きいのでBluetoothキーボードを接続してのオフィス作業は可能です。
性能もそこそこ高いのでちょっとした作業をしたいならFire HD 10を選ぶのもいいのかもしれません。
Showモードに対応している
Fire HD 10、Fire HD 8はAlexaに対応し「アレクサ!」と話しかけるだけで天気、ニュース、音楽検索が気軽にすることができます。
さらに、ShowモードにすることでEcho ShowやEcho Show 8のような使い方が可能です。
例えば、「今日の天気を教えて。」と話しかければ天気予報を聞くことができます。「今日のニュース。」と話しかけるとNHKが配信しているニュースを自動配信してくれます。
さらに「カレーのレシピを教えて。」と聞けばカレーの作り方を画面と音声できっちり教えてくれるのです。
Fire HD10・Fire HD8の価格の違い
Fire HD 10、Fire HD 8は32GB・64GBの二つの容量がありますが、32GBモデルのFire HD 10は15,980円、Fire HD 8が11,980円となっています。
モデル | Fire HD 10(2023) | Fire HD 8 Plus(2020) | Fire HD 8(2020) |
---|---|---|---|
32GB | 15,980円 | 13,980円 | 11,980円 |
64GB | 19,980円 | 15,980円 | 13,980円 |
Fire HD 10とFire HD 8の価格差は4,000円、Fire HD 10 PlusとFire HD 8 Plusの価格差は7,000円です。
基本性能はそんな違いはないのでFireタブレットで何をしたいのかを明確にしてどのモデルを選ぶかを決めるのが良いでしょう。
Fire HD 10・Fire HD 8 どっちがおすすめ?
Fire HD 10はプライムビデオで映画を見たり、YouTubeで動画視聴、音楽を聴く、さらにShowモードにしてクックパッドを表示させて料理をするのにおすすめです。
- 映画やドラマを見る → Fire HD 10
- 雑誌や漫画を読むことが多い→ Fire HD 10
- クックパッドを見ながら料理する → Fire HD 10
- 小説を読むことが多いなら→ Fire HD 8
- 外で使うことが多いなら→ Fire HD 8
- メモしたりお絵描きしたい → Fire HD 10
- ゲームすることが多い→ Fire HD 10、Fire HD 8 Plus
- パソコンとしても使いたい → Fire HD 10
- 費用を安く抑えたい→ Fire HD 8
外に持ち運んで使うことが多くて、小説など文字の多い電子書籍を読むことが多い方もFire HD 8の方が快適に使うことができます。
コンテンツの見やすさや快適性を重視するならFire HD 10なので持ちやすさを重視するのか、画面の大きさを重視するのか性能を重視するかで選び方は変わります。
Fire HD 10がおすすめの人
Fire HD 10は10.1インチのディスプレイを搭載し、動画コンテンツやゲームを楽しむにはもってこいのタブレットとなっています。
- プライムビデオで動画を見たい
- 電子書籍をキレイに読みたい
- 誌面が大きい雑誌を読みたい
- ストレスなくタブレットとして使いたい
- 手書きメモやお絵描きをしたい
Fire HD 10に搭載しているSoCはFire HD 8よりも処理性能が高くストレスなく使えるので少しでも快適にFireタブレットを使いたいならFire HD 10がおすすめです。
画面サイズが10インチと大きくプライムビデオで公開されている映画・動画を迫力の画面で楽しめます。
通常価格は32GBで15,980円、64GBで19,980円となっていますが、定期的にセールをしていることもあるので、そのタイミングを狙うのもいいでしょう。
Fire HD 8・8 Plusがおすすめの人は
Fire HD 8はサイズがコンパクトでモバイル性能が高くて外で使うならおすすめ。また、専用のキッズケースとキッズモードの組み合わせで子ども用タブレットとしてもおすすめのモデルとなっています。
- サイズが小さく持ち運びが楽チン
- 動画も電子書籍も気軽に楽しめる
- 漫画を読むのに適している
- ゲームモードを搭載している
- 最大1TBまで容量を拡張可能
- 価格が13,980円とお手頃で買える
動画はあまり見ないけど電子書籍の漫画を読むことが多いなら小型でコンパクトボディで性能がそこそこ高いFire HD 8を選ぶのがおすすめです。
雑誌だとFire HD8の画面だと小さく感じてしまいますが、漫画や小説を読むならちょうどいいサイズとなっています。また、ゲームモードを搭載しているので安定したゲーム体験をすることができます。
Fireタブレットの性能は期待してはいけませんが普通に使えるタブレットでAmazonプライムビデオを見たり、電子書籍を見たり、インターネットするくらいなら十分に使えるタブレットですよ。
なお、子ども向けのFireタブレットキッズモデルもあります。キッズモデルは専用ケースが付属し、キッズコンテンツを楽しめるFreeTime Unlimitedを1年間無料で使うことができます。
Fireタブレットの全モデルにキッズモデルがあるので、違いを比較しています。また、FreeTime Unlimitedで何ができるかも書いているので是非参考に!
Fire 7についてはこちらをどうぞ!
Fireタブレットをお得に買う方法
Amazonプライム会員でプライムビデオが見放題
Amazonプライム会員は4,900円の年会費が必要となりますが一部の映画やアニメなどの動画コンテンツをその年会費のみで見れるAmazonプライムビデオが見放題となります。
すべての動画が見放題になるわけではありませんが、相当数の映画やアニメなどの番組を見放題となるのでかなりお得です。
また、Fireタブレットとプライムビデオの相性が良いのでFire HD 10を買う前にプライム会員になっておくことをおすすめ!時期にもよりますが割引価格で買えますよ。
https://sin-space.com/entry/blackfriday2022Amazonプライムのメリットはこちらの記事をどうぞ
電子書籍だけ見るならKindleがおすすめ
電子書籍だけ楽しみたいならFireタブレットではなくてKindleを選んだ方が幸せになれると思います。こちらの記事で詳しく書いているので是非とも参考にしていただければと思います。
色々なサイトを見ましたが一番参考になりました。ありがとうございます(*^_^*)