iClever IC-BK11 レビュー

iPadでワイヤレスキーボードを使おうと思ったらスタンドが必要となりますが、iClever IC-BK11というワイヤレスキーボード はスタンドを兼ねているのでとても便利です。

しかも、折りたたむことでペンケースのようにコンパクトに持ち運びすることができるとても便利なんですようね。

ということで、この記事ではペンケース型に変形できるiClever IC-BK11の使い勝手やiPadのワイヤレスキーボードとしての使い勝手をレビューしていきます。

スマホと相性抜群!スタンド内蔵キーボード・iClever IC-BK011 レビュー

小型軽量でスタンドにもなるワイヤレスキーボード

iClever IC-BK11は折りたたみできるコンパクトなワイヤレスキーボードで、筐体にアルミを使っっているので高級感のあるペンケースのようなデザインとなっています。

iClever IC-BK11 外観

iClever IC-BK11のヒンジ部分はIC-BK03と違ってシンプルな構造となっています。耐久性がちょっと気になるところです。

iClever IC-BK11 ヒンジ部分

キーボードを開くと…

iClever IC-BK11 キーボードを開くと

キーボードを使うことができます。iClever IC-BK11のキーボードもUS配列なのでJIS配列に慣れていると戸惑うかもしれませんが慣れると使いやすいですよ。

iClever IC-BK11 キーボードスタイル

キーボードを閉じた状態と開いた状態のサイズ(実測値)は以下の通りです。

  • 閉じた状態:202 x 46.5 x 15 mm
  • 開いた状態:202 x 91 x 15 〜 5 mm

iClever IC-BK11はキーボード上部にある樹脂を引っ張り出してiPhoneやiPadを乗せることができるスタンド機能を搭載しています。

iClever IC-BK11 スタンド

こんな感じでiPhoneやiPadを立てかけて使うことができます。

IC-BK11 iPhoneとiPadを立てかける

普通はワイヤレスキーボードをiPadで使おうと思ったら別途スタンドを準備しないといけませんが、iClever IC-BK11ならスタンドとしても使うことができるので非常に便利ですね。荷物を極限まで抑えることができます。

ペアリングの方法

iClever IC-BK11は右側に電源ボタンがあるのでONにすることで使うことができます。また、電池は充電式なので付属のUSBケーブルを使って充電することができます。

iClever IC-BK11 電源ボタン

iPadなどの端末とiClever IC-BK11をペアリングするにあ「Fn」を押しながら「Q」「W」「T」のいずれかを押すことでペアリングモードに切り替えることができます。

iClever IC-BK11 キーボード配列

ペアリングモードになるとインジケーターが青色に点灯してiPhoneやiPadのBluetoothの設定画面からペアリングをすることが可能です。

iClever IC-BK11 ペアリング画面

最大3台までペアリング情報を登録することができ、キーボード上で簡単に接続先を変更することができるのが便利ですね。

キーピッチが狭いが意外と使いやすい

iClever IC-BK11は非常にコンパクトサイズのワイヤレスキーボードなのでキーピッチが15.5mmと狭いので慣れるのにかなり時間がかかりますが、ホームポジションがしっかりとセンターに整えられているので操作性は悪くないです。

iClever IC-BK11 キーボード

タイピング音はカチャカチャという音ではなく鈍い感じの音が鳴りますが、優しくタイピングすることでかなり静かにタイピングすることができるでしょう。感覚としてはAppleのMagic Keyboardのタイピング音よりも静かだと思います。

キーを押した時の反応もしっかりしているのでタイピングはしやすく高速タイピングをしてもしっかりと文字が入力されるので、キーボードとしての能力はきちんとしているという印象です。

ただし、キーピッチが狭いのでこのサイズのキーボードに慣れるには時間がかかるかもしれません。

文字入力の遅延はない

iClever IC-BK11はBluetoothのワイヤレス接続ですが専用のBROADCOMチップを内蔵していることもあり、文字入力の遅延はほとんどなく快適に執筆作業をすることが可能です。

また、iOSデバイスだけではなくAndroid OS、Windows、MacOSにも対応しており、システムの切り替えも以下の操作をすることで可能となっています。

  • iOS:Fn + W
  • Windows :Fn + Q
  • Android:Fn + Q

システムを切り替えることでそれぞれのOSに合わせてキーに印字されている機能を使うことができるようになっています。

iPadで使う場合は「Fn + W」を同時押ししてiOSモードにして使います。iPad ProのSmart Keyboardだと画面の明るさや音量の調整はキーボードからはできませんが、iClever IC-BK11ならキーボード上から調整することができるので、Smart Keyboardよりもできることは多くなっています。

言語切り替えは設定を見直せば快適

iClever IC-BK11は「カタカナ ひらがな」の切り替えキーが搭載していますが、iOSでは機能しないキーなのでiPadやiPhoneで日本語と英語の切り替えをするには「Ctrl + スペース」を同時押しをしなければなりません。

iPad Proの専用キーボードのJIS配列のSmart Keyboardなら専用の言語切り替えキーがあり何も考えなくても言語切り替えができますが、iClever IC-BK11の言語切り替えは少し面倒くさいものとなっています。

しかし、設定により簡単に言語切り替えをすることができるようにできます。「Ctr + スペース」による言語切り替えが面倒くさい方はiPadの「設定」→「一般」→「キーボード」の「ハードウェアキーボード」から…

20181126160126j:image

「Caps Lockを使用して言語を切り替え」を有効にしましょう。

20181126160122j:image

この機能をONにすることで「Caps」を押すだけでに言語切り替えが出来るようになります。

  • 日本語 → Caps押す → 英数字 → Caps押す → 日本語

作業効率をめちゃくちゃ向上させることができますiPadだけではなくMacでも設定からCapsの設定を変更することで簡単に言語切り替えをすることができるようになります。

まとめ:コンパクトでスタンド付きなのでスマホとの相性が良い

iClever IC-BK11は縦に折りたたむことができる珍しいスタイルのワイヤレスキーボードとなっています。ペンケースに見間違えてしまうほどスリムですし、これでスタンド機能も備えているのがスゴイです。

IC-BK11のサイズ感

スタンドを用意する必要がないのでこれだけカバンの中に放り込んでおけばどこでも執筆作業をすることができます。

iClever IC-BK11とiPad(第6世代)

IC-BK11はこれだけコンパクトなのでiPhoneなどのスマホとの相性も抜群です。

iPhoneとIC-BK11

iPadだとスタンド付きのカバーを装着していることが多いのでスタンド付きのキーボードを選ぶ必要はそんなにないかもしれません。しかし、iPhoneでワイヤレスキーボードを使う場合は必ずスタンドが別に必要です。

IC-BK11ならスタンドが付いているので荷物を増やさずにどこにでもキーボードを持ち運ぶことができるので利便性はかなり高いといっていいのではないでしょうか。

ただし、IC-BK11は縦に折りたたむという特殊形状から長さは他の折りたたみキーボードと比べて長くなっており、スーツのポケットの中に入れて持ち歩くということはちょっと難しいかもしれないですね。(背広の内ポケットならいけそう。)

なのでポケットの中に入れて持ち運ぶことを考えているのならiClever IC-BK06の方が使い勝手はいいのかもしれません。こちらの記事でiClever IC-BK06とIC-BK03のレビューもしているので参考にしていただけたらと思います。

スマートキーボードやApple Pencilについてはこちらの記事からどうぞ!

iPad Pro 11インチ、12.9インチ、10.5インチの詳しいレビューはこちらです。

https://sin-space.com/entry/ipadpro11-3th-2021

他にも数多くのワイヤレスキーボードを試しているので是非参考にしてください。

キーボードをAmazonでお得に買う方法


https://sin-space.com/entry/amazon-bigsale